気がかりなことへの対処法【セルフコントロール】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

何かやらなければ
ならないことがあったり、
解決しなければ
ならないことがある時、
どのように対処していますか?


すぐに行動を起こして
対処するようにしていますか?


それとも、
なかなか対処できず
放置してしまっていますか?


一般的には、
アタマではすぐに
対処した方がよいと
わかっていても、
なかなか動き出すことができず、
そのまま放置している人が
多いのではないでしょうか。


こうした状況では
異なる2つのストレスが
生じると考えられます。


一方のストレスは、
やらなければならないことや、
解決しなければならないことが
気になることによって
生じるストレスです。


こうした
気がかりなことがあると、
不快な気分になり、
ストレスになります。


このストレスは、
最初のうちは小さいのですが、
期日が設定されているものや
状況が悪化していくものは、
時間の経過と共に
大きくなっていく
という特徴があります。

 

 



もう一方のストレスは、
対処行動の実行に
伴うストレスです。


行動するのには、
それなりのエネルギーが
必要になります。


安定している状態から、

エネルギーを使って

変化を起こすのは
ストレスとなります。


このように私たちは、
気にすることに伴うストレスと
対処に伴うストレスという
2つのストレスの間で
気持ちが揺れ動きます。


しかし、
確かなことが
一つあります。


それは、
2つのストレスの間で
生じる葛藤については
コントロールできませんが、
揺れ動きの時間に関しては
コントロールが
可能だということです。


もしも

何か気がかりな
ことがある場合には、
すぐに着手しさえすれば、
ストレスを感じている

時間を短くできます。

 

 



ストレスの理論によれば、
私たちの心身は、
ストレスが短期の場合には、
耐えて抵抗することができますが、
ストレスが長期に渡ると
疲弊して抵抗できなくなっていく
ことがわかっています。

 

 

ハリス・セリエ『現代社会とストレス』法政大学出版局.1988

 


そうならないよう、
気がかりなことがあったら、
早めに対処することです。


気がかりなことによって
生じるストレスは、
コントロールできません。


一方、
気がかりな事によって
生じるストレスの時間を
短くすることは
コントロール可能です。


心身の健康を保つために、
こうしたことを覚えて
日常生活で実践したいものです。

 

 

10月にストレスマネジメントと

レジリエンスに関する講座を開催します。

 

 

ここでは、

ストレスとの上手なつき合い方と

それを力に変える理論と

方法を学ぶことができます。

 

 

皆さんのご参加を

ご参加をお待ちしています。

 

ストレスマネジメントとレジリエンス

 

 

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!
 
 
〈慶応大学SDMウェルビーイングリサーチラボ主催「幸福学・夫婦編
しあわせなパートナシップについて考える講義シリーズ全6回
(4/22、5/6、6/24、7/15、8/19、9/29)
 
 
 
〈スマラボLearning Space/ウェビナー〉
2018年9月18日(火)21:00-22:30
申込受付中
 


ストレスマネジメントとレジリエンス

ストレスマネジメントの具体的方法と、

レジリエンスの高め方を学ぶプログラムです。
〈オンサイト〉
2018年10月9日(火)・23日(火) 両日10:00-17:00
〈ウェビナー〉(予定)
2018年10月18日(水)20:00〜21:00(参加者と調整)

申込受付中

 

Wellbeing relationship-健やかな対人関係の構築-
この講座は、良好な社会的つながりを増やすための
エビデンスに基づいた理論と方法を学ぶ講座です。
2018年10月20日(土)& 11月10日(土)10:00〜17:00
※上記日程に加え、10月27日にウェビナーがあります。

申込受付中

 

ウィルビーイングベーシック講座1&2(横浜開催)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
10月29日(土)〜30日(木)10:00〜17:00
申込受付中
 
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ