才能の取り扱い【セルフコントロール】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

人生には、
モノゴトがうまく運んで、
追い風に乗っているかのような
心地よい時があるものです。
 
 
そうした状況は、
自分の才能が発揮され、
強みが効果的に
活かされている時と
言うことができます。



 
それは、
とてもすばらしい
ことです。
 
 
しかしそれは同時に、
注意を要とする時とも
考えることができます。
 
 
なぜならば、
才能は気持ちを
浮き立たせて、
足元を危うくする
ことがあるからです。
 
 
古くからのことわざに
「才子才に倒る」
というものがあります。


この言葉のとおり
才能の取り扱いには、
十分な注意が必要です。
 
 
才能に溺れると、
自分の考えを
優先するようになり、
他の人の考えに
耳を傾けなくなります。
 
 
才能に溺れると、
自分のことに
関心が向くようになり、
他の人のことを
気にかけることが
できなくなります。
 
 
才能に溺れると、
良いことばかりに
注目するようになり、
謙虚な姿勢で学ぶことが
できなくなります。
 
 
その結果、
自分の才能に
足元を掬われて
大きな痛手を
被ることになります。
 


 
 
そうならないよう、
十分な注意が必要です。
 
 
才能に溺れて
足元を掬われない
ようにするためには、
才能の活かし方を
よくよく検討することです。
 
 
才能は、
利己的な目的で
活用するよりも、
利他的な目的で
活用する方が
うまくいきます。
 
 
そのようにすれば、
周囲の声に
耳を傾けることが
できるようになりますし、
配慮も忘れずにすみます。
 
 
他者からも喜ばれ、
自分自身も喜ぶことが
できるようになります。
 
 
周囲から必要とされ、
さらに用いられる
ようになります。
 
 
ポジティブ心理学の
研究などでも、
利他的な行動は
幸福度を高めることが
明らかになっています。
 
 
才能の取り扱いには、
知恵が求められます。
 
 
モノゴトが
うまくいっている時には、
自分の才能に溺れることなく、
賢く上手に活かすよう
意識したいものです。


→合わせて読みたい記事
「”おすそわけ”を意識する」
「縁の下の力持ち」
 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
 

〈スマラボLearning Space/反転学習〉
2017年11月1日(水) 14:00 - 16:00
満席
 
-幸せに関する理論とエビデンスと方法を学ぶ-

ウェルビーイング心理教育アカデミーの講座

 

ウェルビーイングベーシック1&2(東京)

心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。

2017年11月3日(金/祝)-4日(土)10:00〜17:00
満席

 

ウェルビーイングベーシック1&2(大阪)

心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。

2017年11月14日(火)-15日(水)10:00〜17:00
残り2席

レジリエンスとストレスマネジメント

ストレスマネジメントの具体的方法と、

レジリエンスの高め方を学ぶプログラムです。
〈オンサイト〉
2017年12月03日(日)・12月17日(日) 10:00〜17:00
〈ウェビナー〉
2017年12月11日(月)20:00〜21:30
申込受付中
 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□

※震災の復興を心よりお祈りしています。
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村