「はじめまして○○さん!!」【選択理論心理学】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

福岡で開催された
リアリティセラピー集中講座を終え、
静岡に戻って参りました。


今回も
参加された皆さんの
ご協力のおかげで、
学びの多い講座になりました。


福岡の受講生は、
分かち合いが上手で
和気あいあいといった感じで
講座が進みました。


今朝の分ち合いである受講生が…、


「昨日の講座で、私たちは現実をありのままに
知ることが出来ないということを学びました」


「夫や子どもなど身近な人たちについても、
その全てを知ることは出来ないということなので、
"はじめまして○○さん"という気持ちで関われば、
いつも新鮮な気持ちでいられるし、
相手に気遣いを示すことができるのでは…と思いました」


…と学んだことを発表して下さいました。


「はじめまして○○さん!!」


なんか良いですよね。


「はじめまして○○さん!!」


身近な人たちとの関わりが
新鮮に感じられるフレーズです。


こんな風に選択理論を
日常生活に活かしていただけると
嬉しく思います。


九州において
更に選択理論が
広がっていくことを
期待しています。



※東日本大震災からの一日も早い
 復旧と復興を心よりお祈りしています。

出張中でペタのお返しが出来ないため、
ペタを休ませていただいています。

神栄カウンセリングセンター のHP