自己理解を深める3つの質問(4/4)【選択理論心理学】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

第三の質問の
「それで何を得ましたか?」は、
自分の行動による結果を
知るための質問です。


この質問は、
自己評価に関する質問です。


自分がこれまでに
得て来たものを、
思いつく限り
列記してみましょう。


どのようなモノを
得ましたか?


どのような状況を
得ましたか?


どのような関わりを
得ましたか?


手に入れたものは、
良いものばかりとは限りません。


場合によっては、
望まないものを
得たことに気づくことが
あるかもしれません。


しかし、
このことは
とても大切なことです。 


望まないことを
得た事実を自覚することは、
自らの成長を
促すことになるからです。


より良い人生を送るためには、
自己理解を深めるのが役立ちます。


◎「どうなったらいいと思いますか?」

◎「どのように関わっていますか?」

◎「それで何を得ましたか?」


これらの質問について、
深く考え整理することで、
それまで気づかなかった自分に
気づくことが出来るでしょう。


※東日本大震災からの一日も早い
 復旧と復興を心よりお祈りしています。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンタ のHP