願っていることに注目する【リアリティセラピー】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

リアリティセラピーの特徴の一つは、
その人が願っていることに
注目を向けることにあります。


私たちは、
何か問題が起こると、
その問題に目を
奪われやすくなります。


苦情を耳にすると、
その苦情に焦点を
合わせやすくなります。


症状が現れていると、
その症状に
囚われやすくなります。


しかし、
リアリティセラピーでは、
問題解決の援助をする際に、
問題や苦情や症状に
焦点を合わせるのでなく、
その人が何を得たいのか、
どうなりたいのかに
焦点を合わせます。


問題や苦情や症状は、
求めているものが
得られていないことの
現れと考えることが出来ます。


問題や苦情や症状を
どんなに聴き続けても、
実質的に求めるものを得るための
手助けとはなりません。


本当に注目が必要なのは、
「何を得たいと思っているのか」
ということです。


この問いの答が
明確になればなるほど、
解決の道が開かれていきます。


リアリティセラピーは、
現在起きている問題や
苦情や症状が把握出来たら、
その人が願っていることに意識を払い、
より良い人生を送るための
支援を行っていきます。


アメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバ

ただいま参加受付中!!

       苦手な人ともうまくいく!
 
快適関係をつくる5つのポイント  

「パーソナリティタイプ別コミュニケーション術 

アメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバアメーバ

※東日本大震災からの一日も早い
 復旧と復興を心よりお祈りしています。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンター のHP