協力的誘導と操作的誘導(1/3)【外的コントロール】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

一般的に人との関わりにおいて
誘導的な対応は好まれません。


その理由は、
力と自由の欲求を脅かし、
プライドを傷つけるからだ
と思われます。


ただ誘導は、
場合によっては
助けになる事もあります。


例えば、
次のような場面を
想像してみて下さい。


あなたは、
買い物をするために
車でスーパーに出掛けます。


駐車場につくと、
すでに駐車スペースは一杯、
唯一空いているのは、
一番奥のスペースのみです。


そこに駐車するのは
とても難しそうなのですが、
駐車しなければ
買い物ができません。


その時、
店の駐車場係がやってきて
安全確認と声掛けをして
誘導してくれました。


おかげで無事に
駐車スペースに
車を停めることができました。


きっとあなたは、
この誘導に
感謝することでしょう。


ここに例示した誘導を
協力的誘導と呼びます。


協力的誘導は、
とても助かります。


…つづく。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンター のHP