相手の立場に立ってみる【コミュニケーション】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

人間関係を築くためには、
相手を理解することが必要です。


相手のことを
理解すればするほど、
適切な距離が測れるようになり、
その相手と気持ちの良い関わりが
持てるようになるでしょう。


相手を理解する最も良い方法は、
相手の立場に立ってみる
ということです。


相手の立場に立つということは、
相手の見方を知るということです。


相手の立場に立つということは、
相手の考えを知るということです。


相手の立場に立つということは、
相手の願いを知るということです。


相手の立場に立つと
これまで気付かなかったことに
配慮出来るようになります。


そして、その配慮が
相手との関係を
深く確かなものにしていくのです。


気持ちの良い人間関係を築くために
相手の立場に立って
理解するよう努めましょう。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンター のHP