2月12日 | リハビリ日記。絶対治す。奇跡は起きる。1%を信じる気持ち。夢は『誰よりも患者さんの気持ちが分かる鍼灸師』

リハビリ日記。絶対治す。奇跡は起きる。1%を信じる気持ち。夢は『誰よりも患者さんの気持ちが分かる鍼灸師』

腕神経叢麻痺、肩、肘の大怪我から5年。もう治る可能性はないと言われた。奇跡を信じる!鍼灸師の夢叶いました!無理と言われ続けたけどたくさんの応援と支えのおかげで叶った。片手でもできる!次の夢に向かう!絶対に諦めない!たくさんの人に最高の恩返しをしたい。




自分がタレントだった頃の先生のブログです

友達から教えてもらったのでシェアします

この前のタレントのテレビの事を
書いてくださいました

http://s.ameblo.jp/komedoroboo/entry-11746118732.html



水球日本代表の選手をしながら
タレントの指導もしてくださいました

先生が大会でメダルを取って
そのメダルを触らせてもらった事があります

すごく重みがあって
興奮したのを覚えてる

メダルを触れる経験はめったにできないから
貴重だったなぁ

記事を読んで、もっと頑張らないとなーと思いました!






新聞を見て
たくさんの方から連絡がきました
すごく久しぶりの方からも。
ほんとびっくりした


感動する文章ばかりでした
元気が出た!

ほんとうに自分は周りの人達に恵まれてるなーっと改めて実感。
たくさんの人に支えられてきたんだなーっと。

部屋の片付けをしてたら
手術の時高校の仲間がくれた
部屋に飾りきれたいほどたくさんの
色紙、メッセージカード、手紙、アルバムが。
読み返してると何時間も経ってた

ほんと涙でてきたー(T ^ T)
まじで最高の仲間だなーって(T ^ T)


絶対戻ってきて。

同じ部活の仲間達がみんな書いてくれてた(T ^ T)
サプライズの事を思い出してさらに涙(T ^ T)

入院前日にさ、部活のみんなからのサプライズ!
体育コース全員からのサプライズも!
あんときは、もーまじで号泣やったなー(T ^ T)まじびっくりしたし!

高校生活、
右手も使えんかったし、字は左手やし
体育祭1回も出れんやったし
まじ挫けたけど
この仲間じゃなかったら5回の手術は乗り越えられなかった!絶対!



専門学校のクラスの人からもらった色紙
何回見ても泣ける
言葉が(T ^ T)
辛い時は見るようにしてる
頑張れるーーー!


photo:05



みんなに感謝だなぁ



最近はいろんな事があって

バタバタしてるけど

それが丁度いいのかも。



新しいスポーツを始める事にした


バドミントン(^^)



東京オリンピック目指そうかな。笑

でもスポーツするのは久しぶり

決心するのに、ずっと声かけてくれた。嬉しかった!

左手でも大丈夫って何回も言ってくれた


この4年間何もスポーツしてない

リハビリばっかで遠ざかってたσ(^_^;)

右手じゃできない
だから余計、悩んだけど
頑張るぞー(^^)


親に言ったら
喜んでた(^^)

バレーはできないけど、、

やっぱスポーツ馬鹿はスポーツから離れられませんなσ(^_^;)

効き手じゃないぶん、難しいだろなσ(^_^;)
努力やな。


寒いとね、
腕めっちゃいてーーーーσ(^_^;)

あっためると楽だなぁ

神経がはんぱない。
痺れと圧痛と。σ(^_^;)

家に電気治療器が来たから

家で治療できるのはありがたい!!

電気、気持ちいいし!

なんとかいい状態にもっていきたいなぁ

もう少し、腕が上がって可動域広がればなー

痛みも今の半分以下になってくれんかなぁ。


焦るなーーーー!

ただ地道につづけよ

新しく発見された細胞が
いつか筋肉の変わりになったりするかもいつか腕のスペアが作れるかもよって言われて
自分じゃ考えてもなかったから
何か嬉しかった!
そんな日がくるといいなぁ

50歳までに研究進むかな?(^^)
バレーできるようになるかな?(^^)





熊本プチ旅行も行けたし
photo:01



photo:02



photo:03






入院中プロ野球選手からもらった色紙
photo:04



浅海さんへ
夢を叶えましょう


パワー湧く!






頑張ろう




iPhoneからの投稿