今年の振り返り | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

2013年のカレンダーに来月の予定を書き込みながら、今年1年を振り返る、岐阜市在住のライフオーガナイザー岩田 弘美ですリサイクル


いくつかの望みを理想にして、

理想を目的や目標にして、

優先順位をキープしながら、

ムリしないハードルに向かい、

あきらめず、自分ペースで、

スモールゴールをクリアしながら、

成功や失敗を積み、


この1年は、もの・時間・情報を意識しながら過ごしてきた年になりました走る人


ライフオーガナイズを知り、もの・時間・情報を仕組化するための土台づくりがオーガナイズ。


オーガナイズを取り入れた生活は・・・


弱気な自分を正常値に戻してくれたり、

やる気の背中を押してもらったり、

小さな成功の積み重ねをしながら、

自分の理想に近づく喜びや、

周りへの感謝の気持ちを忘れないでいられる、


よりよい暮らしを求めるために必要なベースとなり、私の1年を支えてくれましたドキドキ


そして、同じようにオーガナイズベースで暮らしている、オーガナイズ仲間との繋がりは心強く刺激や応援をしてもらいながらの1年でもありますラブラブ


岐阜のライフオーガナイザーの諸先輩方との交流のたびに、自分の活動の意欲へと発展していますアップ


「がんばらなくても自分らしく心地よい暮らし」の竹内靖子 さんの

ライフオーガナイザー2級講座が名古屋と岐阜で来月1月に開催ベル


「pop heart+」のRin さんの

ライフオーガナイザー入門講座が一宮市で来月1月に開催ベル


「解き放つ!~自分軸で考える心地よい暮らし~」のEri さんの

ライフオーガナイザー入門講座が岐阜市で2月に開催ベル


各ブログにて詳細の確認とお申し込み受付中ですアメーバ


そんでもって、私は3月にライフオーガナイザー入門講座を計画中・・・あせる

(どない、マイペースやねん汗


かと言って、オーガナイズの活動を休止している訳ではないからね~DASH!


新たな、暮らしの仕込みをして自身の活動発展のためにオーガナイズ構築中でありますニコニコ


その様子は、ブログにてご報告していきますので来年も覗きにきて下さいねドキドキ


お待ちしておりまぁ~すラブラブ!


リアルにご縁のあった皆さま、ブログを通じてご縁のあった皆さま、こっそり覗いて下さいました皆さま、どのご縁も励みとなり支えていただけていることに感謝しますキラキラ


ありがとうございますチョコ


来年も皆さまにとっても良い年でありますように・・・流れ星



ブログランキング ライフオーガナイザー  ブログランキング 岐阜(市)情報

にほんブログ村 もよろしくお願いします♪




そして・・・

交流につきもののもう一つのお楽しみ音譜

飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ


飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

こんなことも、いくつかの望みのひとつでしたにひひ

ちゃんと達成されてるでしょチョキ