金華山 | くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

くらし円満整理術「ライフオーガナイズ」飾らないありのままが落ち着く暮らしと片づけ

岐阜市在住、暮らし円満オーガナイザー岩田弘美です。素敵な空間ってTVや収納本で目にするものであると思っていませんか?自分の価値観を知り、習慣や環境を見直すことで理想の暮らしが見えてきます。理想の暮らしへ目指すことが、心地よい空間を創りあげていきます。

先週、地元(岐阜)の観光名所へ出かけて見ました。

幼い頃からの馴染みの場所を何十年とたった今、子供とまた楽しみました♪

岐阜城がそびえる金華山(きんかざん)。

岐阜城へ登り、見渡す景色。





長女が思わずパチリ!!とした写真。

いつもは下から見上げる金華山。

山の頂上から見渡す景色って、大きな深呼吸のあとには、必ず笑みがこぼれます。

オーガナイズも最初はこの地点(頂上)から。

空間や暮らし人生を俯瞰(ふかん)するところから始まります。

俯瞰=高いところから見下ろし眺めることを意味します。

イライラやモヤモヤなどの不満に思う生活を客観的に眺めてみると、ちっぽけなことに思えたり、同じように悩んでる人もいることを知れば、小さな笑みでもこぼれてきます。

ただ、何かをひたすら頑張るのではなく、小さな笑みをたくさん体感しつつ、今後の暮らしや人生を進むほうがいいのです。

理想の暮らしは大きく、ストレスは小さくを目指してるライフオーガナイザーnesamaからの投稿でした♪



Android携帯からの投稿