うちは旦那さんも繊細さんなので、
よく2人で繊細さについて話します。


細かいところが見えすぎたり、
小さな音が聞こえたり、
汗がベタついて気になったり…ゲロー


でもね、
繊細さんだからこそ
感じられることが
た〜くさんあるよねほっこり
と、むしろ繊細であることを
喜びと捉えています♡!


それに、
繊細さんは常に
満たされて生きる
ことができる♡



山のレストランへ行ってきました♡


満点の緑の中で感じたのは、

屋久島グリーンの
着れるのが嬉しかったなぁ♡
サイドがフリフリしてたり、
二の腕がすっぽり隠れたり、
顔まわりがスッキリしてたり、
ポケット付いてたり、
気軽に洗えたり、
本当にサイコーのワンピースお願い
でした♡(笑)



トンボがた〜くさん♡


暦の上ではもう秋なんですよねお願い
(8月7日は立秋)


夏から秋へ、季節が巡っているんだ♡
朝がきて夜がきて、また朝が来る。

それはただの波。

私たちの源にある真理。

巡り巡る、エネルギーは
受け取るだけで
私たちに流れ込む〜♡



一つのお出かけだけでも、

繊細さんは
たくさん受け取れます


私の世界を見る目=設定
を変えていけば、
感じることが
勝手に流れ込んでくるんです♡


感じることをゆるそう♡
あなたは感じていい♡

感じることで辛かった経験、
あると思います。

けど、それすら凌駕した
まるっと全て喜びの感覚が
あなたを解放しますラブ



テラス席からは滝が見えました。



こないだのシェア会で
満たされる」の設定
について話しました♡


満たされる」って
皆さんどういうイメージですか?

コップに水が溢れてる感じ?



休みの日
欲しいものが手に入った時
美味しいものを食べた時
感動できる映画に出会えた時
きれいな景色を見た時…


↑確かにそうなんだけどね♡



常に満たされて
たくないですか♡?



私は「満たされる」の設定が
苦しくて、常に何かしていないと
いけないんだなぁって思っていました。
そうじゃないと満たされない!

けど常に何かするのはしんどいショボーン


常に満たされるのは無理なの?


と、ずっとグルグルしていたのですが、
設定変更手帳deお稽古の中で
す〜っごくカンタンな
「満たされる」を
教えてもらったんです♡



それが
五感を意識することウインク



キョトン…?(笑)



私も聞いたときはしっくり
こなかったんですが、

五感ワークをやったり、
自然の中に身を置いたりして、
視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚を
意識するようになりました♡

今、靴を履いているこの感覚、
今、暑くて汗が垂れている感覚、
今、口の中がどんな状態かなど、

今、今、を一つひとつ感じていくことで
私が今ここにいる」を
強く意識するようになりました♡



自然をより愛することができるようになった♡


五感を意識する」っていうのはね、
つまりは「感じること」なの♡


私たちが嫌っていた「感じる能力」、
活かしていきませんか♡?

「感じる力」をゆるせるように
出かけた際の早めの休憩
1人の時間の確保など
工夫してやってみてね♡
繊細さんは休憩ないと
すぐ疲れます(笑)
ずっと人と一緒に
いられません♡


↑繊細さんの特徴を知ることは
自分を知ること♡

私はこの本を読んで
勉強しています♡


いっぱい感じて
満たされる♡


繊細な自分でよかった〜と
思える人生にしましょう♡


今日もお読みいただきありがとうございました♡