マンホールカード収集No.0628〜山口県下松市(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと発信しています。
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2023年12月2日(土)


岩国駅から山陽本線をさらに西へ。

何度か寝落ちして乗り過ごしそうになりつつ下松駅で下車しました。



これまでは平日のみの配布でしたが、駅前の施設で休日配布が始まったという朗報を受けて早速やって来たと言うわけです。



下松市観光協会案内所の窓口にてマンホールカードを受け取りました。



座標蓋は下松小学校前の歩道で逢えました。




下松市(A)カードのデザイン蓋は、笠戸大橋とその下を泳ぐ特産の笠戸ひらめが描かれています。






【マンホールカード配布情報】

◎ 山口県下松市(A)第3弾

平日は

下松市上下水道局2階窓口

JR山陽本線下松駅北口より徒歩14分

8:30~17:15


休日は

下松市観光協会案内所

JR山陽本線下松駅南口

9:00~16:30

12月29日〜1月3日はお休みです


<ご注意>

配布に関しての最新情報は下松市の公式HPを必ずご確認ください



休日配布が始まったからなのでしょうか、観光協会には続々と訪問者がありました。