マンホールカード収集No.0574〜長野県東御市(A) | 蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

蓋旅記録集〜マンホールカード収集備忘録〜

路上の芸術品、ご当地デザインマンホール蓋と出逢って10年ほど。
全国の蓋に逢いに行く中でマンホールカードの収集を始めましたので、その記録をぼちぼちと発信しています。
移動は全て公共交通機関と徒歩で楽しんでいます。

【収集日】2023年8月19日(土)


小諸駅からはしなの鉄道で来たルートを戻り、田中駅で下車しました。



この日の旅の中では初の訪問地、カードを集めてなかったら存在を知らなかったであろう自治体です(すみません)。


配布開始当初は道の駅だけだったのですが、こちらの駅前でも配布が始まっていて公共交通機関利用者にはとてもラッキーでした。

道の駅にも行ってみたかったですけどね。



しなの鉄道田中駅を出てすぐ右手の観光情報ステーション窓口にてマンホールカードを受け取りました。



座標蓋は駅を背にまっすぐ緩やかな坂を上った田中駅前交差点で逢えました。




東御市(A)カードのデザイン蓋は、漫画家・荒川弘氏による東御市出身の英雄力士・雷電為右衛門が描かれています。






【マンホールカード配布情報】

◎長野県東御市(A)第19弾

①道の駅雷電くるみの里

しなの鉄道滋野駅より徒歩37分

8:00〜18:00

年末年始はお休みです


②東御市役所 都市整備部上下水道課下水道係

しなの鉄道田中駅より徒歩10分

8:30〜17:15

土・日・祝日はお休みです


東御市観光情報ステーション

しなの鉄道田中駅前

9:00〜17:00

水曜日、12月29日〜1月3日はお休みです


<ご注意>

配布に関しての最新情報は東御市の公式HPを必ずご確認ください。



観光情報センターでお土産を購入しました。



空を見上げるとゲリラ豪雨がやって来そうな雲行き…雷さんのゴロゴロも聞こえて来ました。



風が出て来て涼しくはなりましたが、豪雨の中の移動は出来ることなら避けたいですね。