トンボ池、京都御苑 | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

トンボ池、京都御苑


参考

300種の生き物、環境省管理「トンボ池」公開 京都御苑

京都御苑]2019.5.30、参考)

多様な生き物が生息する京都御苑(京都市上京区)の「トンボ池」でこのほど、一般公開が行われた。多くの市民が池や草むらをのぞき込み、トンボの産卵やカエルの姿を観察した。

トンボ池は1994年に整備された人工池で、普段は生態保護のため非公開。これまで300種類以上の生き物が確認されており、管理する環境省が毎年この時期に自然観察の機会を設けている。

この日は水面で産卵するクロスジギンヤンマやモノサシトンボ、モリアオガエルの白い泡状の卵塊や若い個体などが姿を見せた。訪れた人は写真撮影や鳴き声の録音も楽しんでいた。