下関の梅光学院の制服が変わる | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

【梅光学院制服写真集2017】

その学校の「制服」に憧れて進学する子供達は大勢いる。また、制服は同窓生にとっては《青春時代》の証そのものであろう。いわば制服はその学校のシンボルである。

そんな「制服」が、何の前触れも無く、また同窓会や在校生の意向を確認する事も無く、突然に経営陣の判断により変更される事になり、事態を悲しんだ同窓会の方々が《思い出》を残そうと、写真集を出版する事となった。

学校の歴史とは、1年2年で出来るものではない。永い年輪を刻む中で育まれるものであり、「制服」というものもまた大切な歴史の1ページである。このようなものを軽々に扱う現在の経営陣には、猛省を求めたい。

(写真集のお問合せ・ご購入は、「梅光制服写真プロジェクト」tel.08032015545   MAIL  baikophotobook@gmail.com まで)

{035D78AA-E689-4944-9843-CDC76A876BC8}

{5BE550B6-E247-491C-9992-86F8CBBAE675}

{0300902F-83BF-47B2-BD76-94493D63F8AA}

{6ADC65EC-65CB-4E03-AF05-AEC36B77FBF2}

{45F52BDC-452A-4035-B44A-B305909F398E}

{3257F8A9-24A2-47B0-A8EE-F61FF7E9C288}

{D5CE44EB-1A22-46BD-A26C-C65DB4911E4B}

{0902FEAA-F203-4EAF-948A-04FF0C0D9DB9}

(参議院議員 江島潔)


追加(2018.3.17)

{7EAF8E4C-B267-41E9-B67A-2F85E3A6869E}
昭和20年代の夏服


追加(2018.3.20)

{9DC94C0B-7B37-4E67-BFB2-9323CB465DA7}
Retweeted Haiyama (@aiyamahanako):

梅光のセーラー服は1921年から1958年までとそれ以降とでは、襟のラインとネクタイの色が違います。写真右が1958年以前のデザイン。真ん中の写真は梅光OGで、往年の名女優・木暮実千代さんの梅光時代を写した貴重な一枚。今回のセーラー服廃止を、実千代さんもさぞ悲しんでいることでしょう…。


追加(2018.8.12)



参考

明治維新の功労者、唐戸の豪商の入江和作が梅光学院の創立のスポンサーだった