中国の長安から沖ノ島、高野山、伊勢までの北緯34度14分 | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

弘法大師空海の御生誕所とされる「善通寺」と空海が密教界の正嫡となった中国長安の「青龍寺」と空海が入定した「高野山」の緯度がどれもほぼ「北緯34度13分」になる(参考)との指摘があるが、善通寺と青龍寺は共に「北緯34度14分」であった。すなわち、沖ノ島と同じ緯度であり、また高野山も同緯度と考えでも良い(参考)。


{4EF27CCE-3C8A-4942-9AF2-59820A597335:01}
グーグルアース上の長安(現在の西安、左上赤点)

{8C1D905D-D493-4F2D-AEBF-B99B31D2A993:01}
グーグルマップ(メルカトル図法)の長安、真東に沖ノ島や善通寺、伊勢

{E28F4C65-9B47-4E99-A529-12E1C46F3082:01}
長安(現在の西安)の青龍寺(北緯34度13分58秒)、復興された現在の青龍寺と遺跡の二ヶ所を赤点で示す。

{9AE25D80-6CFF-4A00-88E8-9ED0DB089897:01}
香川県善通寺市

{6D9296BB-ACCB-47BE-B0D2-AB24F5D1D034:01}
善通寺(北緯34度13分30秒)

{A209C07B-57DF-48B6-AAA6-05B00976AE6A:01}
沖ノ島(北緯34度14分38分)

{36C38E46-E55D-4DA7-9D06-4E8725DC99C7:01}
高野山(北緯34度13分)、地主神の丹生都比売神社は北緯34度15分(参考)


参考

① 青龍寺、長安(現在の西安)

{1F073EDB-86B0-41ED-A6EC-321A4124BF98:01}

{730B67F0-09A3-491F-A9BE-CE70BFAA9212:01}

{5D82F83E-6754-4EA9-A316-91EADF9D1EB7:01}

{849F7CF6-B72A-4E20-8F5A-E6CC7772702D:01}


② 善通寺(参考)

{92F39585-CA5B-424A-B39C-0CEAB0EF0330:01}


③ 空海の一族、佐伯氏は安芸の宮島の宮司家の佐伯氏と同族だった。

{6DC37548-8029-4511-8FF1-FC3D4E7D0CAF:01}
 

④ 秦の始皇帝の阿房宮(参考)


⑤ 長安は西方極楽浄土か?(参考)


⑥ キトラ古墳の壁画の天文図は長安の夜空では無く、明日香村あたりでは?!(参考)


⑦ 沖ノ島が天文観測に最も適していた(参考)


⑧ 中国の現存最古の天文観測施設は長安の東方にあった(参考)


⑨ レバノン(参考)