離婚原因グレーと面会交流の一場面~マスオを見て自分を見るより,まずはタラちゃんを見ましょう。 | 金沢の弁護士が離婚・女と男と子どもについてあれこれ話すこと

金沢の弁護士が離婚・女と男と子どもについてあれこれ話すこと

石川県金沢市在住・ごくごく普通のマチ弁(街の弁護士)が,日々の仕事の中で離婚,女と男と子どもにまつわるいろんなことを書き綴っていきます。お役立ちの法律情報はもちろんのこと,私自身の趣味に思いっきり入り込んだ記事もつらつらと書いていきます。

1.
「慰謝料あれこれ」シリーズの前記事
 慰謝料の意味性~人格の尊厳に関わる願いと闘いと困難と
 「子のために離婚原因をグレーにして調停合意するのがよい」とは言えない場合~慰謝料の意味性1(序)
 離婚原因グレーと面会交流の一場面~子どもはどうなる?~慰謝料の意味性2
 離婚原因グレーと面会交流の一場面~虚偽を子に吹き込む親に対し,子を思う他方の親はどうするか?
の続きです。
 これまでの設定事例を要約します。

huteisannkaku

①マスオータイコの不貞。これは説明の便宜からこの記事では読者には,不貞は事実と明示されているとします。
②サザエーマスオの離婚問題。サザエはマスオにマスオの不貞を主張。マスオはサザエにサザエの方のイササカ先生との不貞を主張。
③タイコーノリスケの離婚問題。ノリスケはタイコにタイコの不貞を主張。タイコはノリスケにノリスケのDVとギャンブル依存を主張。
④マスオは,サザエとの夫婦関係悪化・別居という経緯の中で,タラちゃんに対し,「ママは男がいる,パパを悪者にしてその男とくっつきたいんだ。」と言いまくっていた。
⑤タイコは,ノリスケとの夫婦関係悪化・別居という経緯の中で,イクラちゃんに対し,「パパはママを殴ったりギャンブルに狂ったりしてたくせに,ママがパパとの離婚を考え出したら,先手を打ってママがタラちゃんのパパのマスオさんと怪しいなんてとんでもないことを言い出した。」と言いまくっていた。
 さて,サザエどうする?

2.
 前の記事で,私は,サザエに突きつけられる選択①~⑥の諸問題を提示しました。
 さて,もし,サザエがこれを突きつけられたとしたら,サザエはどうしましょうか?

 私の答え

 そういう選択をあれこれ考えるよりも前に,タラちゃんをよく見ましょう。

となります。
 思いっきり肩すかしです(笑)。

 先の記事のコメントで,

こうしたある種のパワーゲームのなかに利己的な理由で子どもを巻きこむことは、不貞とおなじくらい重大な罪 

と指摘された方がおいででした。
読んだ瞬間,鋭い!と思いましたね。
「ある種のパワーゲーム」に主語が明示されていないところがミソです。
もし,サザエが,タラちゃんをよく見ることなく,いきなり①~⑥に飛びついたら,サザエもまたマスオと同質になってしまいます。

選択肢
③マスオが「歴史の書換え」を続けた場合,タラちゃんに,それは違うと言い続けることでサザエータラちゃん関係の今後は上手くいくか?タラちゃんは自分を信じてくれるか?そういうどっちを信じてよいか分からない状況にタラちゃんが置かれること自体,タラちゃんにとって酷いことではないか。 

これも,タラちゃんを見ているように読めますが,「自分がタラちゃんに信じてもらえるか?」を出発点としているのがまずいのですね。

3.
 人が人に働きかけるということをいろんな言葉で表現してみましょうか。
 とりあえず,思いつくまま並べただけです。

A群
 養育,善導,指導,教育,薫陶,援助,奉仕,贈る,

B群
 管理,統制(コントロール),支配,抑圧,利用,奪う,搾取

A群とB群を分けていくものはなんでしょうか?
教師の生徒に対する「生活指導」でも,それが「教育」「指導」なのか「管理」というべきものなのか?

ここで,やはり目的,手段を考えますね。
目的が自分にあるものはB群にいっちゃうでしょう。
目的を相手に置きつつ,適切な方法で働きかけが行われるなら,それは,相手をその相手の自発性でもって良い方向へ変えていき,そのことで関係性が変わっていき,自分もその働きかけの反射で即変わっているのではなかろうか・・・・
贈る=贈られる。贈ってその後に贈り返してもらうのではなくて,贈るという行為自体が贈られることではないかと思うのですけれども。
と,わけのわからん禅問答的世界全開になってしまいました。

4.
 実際に人が人と継続的に関わるとき,Aオンリーというのはないと思います。Bオンリーも,実際は,ないような気がします。
 私がなんとなく思うのは,実際の人間関係は,AとBが入り乱れていて,その入り乱れる中で,取りあえずの整理としては,以下のように単純図式化できるかなと思います。
 あくまでもとりあえずの単純図式ですよ。

「A基調,志向性においてA(Aでありたい)」
  ↑
「混乱のAB入り乱れ」
  ↓
「B基調,志向性においてB(Bが気持ちよくてBじゃないと自分がもたない)」

ま,幅があるだろうってことです。

 恋人同士で,コントロールの奪い合いみたいになるのは,私はそういう場面もあると思います。
 コントロールする側,される側が固定化されるのが問題であって,時にコントロールがあっても,双方が基本的にA基調に向かっているなら,健康な関係かなと思います。

5.
 そういうわけで,慰謝料の問題から漂流しつつありますが,次に,タラちゃんを見たサザエが,タラちゃんの問いかけに直面してどうする?ってことを考えてみましょうか。
 「子に対する説明」の問題です。

ランキング参加してます。よろしければ,ポチっと協力をお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ