落花生順調に育っています。 | カラダに優しくおいしいスイーツお届けします!

カラダに優しくおいしいスイーツお届けします!

アトピーやアレルギーでも美味しいスイーツ食べたい!
美味しいだけじゃない。カラダも喜ぶスイーツを愛情こめてお届けします。
安心して食べていただけるよう、素材にこだわって作っていきます♪

こんにちは!
私の住む鹿児島県は今日久しぶりの雨です。
皆さんの地域はいかがでしょうか?
色々とあり前回の投稿から2週間以上あいていましたあせる時の流れの早さに驚く日々です。


鹿児島県は5月の終わりに梅雨入り宣言されましたが、今年はカラ梅雨なのか、雨が少ないように思います。
でもそのおかげで、ここ数週間は畑作業が捗っています。…と言っても先日8ヶ月になった娘も一緒なので、なかなか長時間の作業は出来ず思うようには進まないのが現状です笑い泣き


そんな中で、昨日やっと栽培中の落花生の草取り作業が一通り終わりました!

やり始めの頃は、通路の草も抜いていましたが、これでは終わらないアセアセということで途中から通路の草は妥協して、落花生の生えている列だけを抜いていきました。



最後の方は、草の背丈が高くなってしまっていた分、それに覆われていた落花生も徒長してしまっていましたが、なんとか花が咲き始めたタイミングまでに草取りを終えられてひとまずホッとしています。

この後は、咲いた花が土に潜っていく段階になるので、あまり手は入れない予定です。
これが落花生の花。



咲いた花が地中に潜って、それが地下で成長して落花生が出来ていくのです。

なので、ここからは株元の土を動かしたりすると成長の邪魔をしてしまいます。
少し目立つような草は刈ったり手を入れることはありますが、基本的に落花生にお任せして成長を見守ります。


今のところ順調に育ってくれているので、
楽しみに見守りたいと思います。
順調にいけば8月頃収穫できる予定です。