モノが出来上がるまで。 | カラダに優しくおいしいスイーツお届けします!

カラダに優しくおいしいスイーツお届けします!

アトピーやアレルギーでも美味しいスイーツ食べたい!
美味しいだけじゃない。カラダも喜ぶスイーツを愛情こめてお届けします。
安心して食べていただけるよう、素材にこだわって作っていきます♪

おはようございます晴れ
ここ数日なんだかバタバタと
過ごしておりましたあせる


まずは一つお知らせがあります。
以前から少し書いていましたが、
今シーズンのスイートポテト
スティックタイプの販売を
終了することになりましたビックリマーク


ホール(おウチ用)の
販売は引き続きさせていただきます。
サツマイモがもう少しでなくなるので
こちらも、あと27台です音譜


売切れるともう次は10月ごろまで
販売はできませんので、
この機会にぜひご注文いただけると
うれしいですニコニコ



こうして、一昨年の11月の小麦
栽培から始まって、商品の販売終了まで
約1年と五ヶ月。

そのうち栽培期間(準備期間)が、
11ヶ月間!!

小麦は11月~5月の半年間、
サツマイモが苗作りから数えて
4月~9月の5ヶ月。


今回はイノシシの被害があったり
した影響で、販売数量が少ない事も
あったとはいえ、一つの商品を売る
よりも、作ることのタイヘンさを
知ることができました!

(もちろん販売する難しさも
 ひしひしと実感していますあせる


畑の草むしりや、雨が少ないときは
水をやったり、いのしし被害の対策を
したり。

収穫してからも、小麦は天日に干して
脱穀、粉引きをしてやっと小麦粉として
お菓子作りに取り掛かることが出来る。




今までは、小麦粉は業者さんに頼めば
もってきてくれていたし、スイートポテト
を作るときはサツマイモのペースト
になったものを使ったりしていました。



粉になるまで、ペーストになるまでの
事なんて、ほとんど考えもしなかった
んですよね叫び



現代はおなかが空いたら、
コンビニやスーパーで食材は
もちろん、出来合いの弁当や
パンも簡単に手に入ります。


それが当たり前になっているし、
消費者側が少しでも安いものを
求める傾向が強いので、

それに応えるために
作る側もどうにかして価格を抑えよう
として、添加物をいれたりする
結果をまねいているんですよねしょぼん



このブログを読んでくださっている方は、
きっとどこかのタイミングで
食について考えるきっかけがあって、
上に書いたようなことが続いていいのか?
と考えられているのではないかと
思います。


私も、自分がアトピーに悩んだ
経験がなければ、今のように
考えていなかったと思います。



でも、気づいて実際にこうして
動き始めたからには
もっと色んな人に気づいて欲しい
と思っていますビックリマーク


この一年数ヶ月で感じたこと
も活かしながら、これからは
伝えることもしていかなくては!
と考えています!!



何だがまた長文になってしまいましたが、
その一環として前々から書かせて
いただいている、イベント参加を
近々予定していますラブラブ


またその詳細は
次の記事で書かせていただき
ますね!




今日も最後まで読んでくださり
本当にありがとうございます♪