妊娠を機に導入したもの…それはウォーターサーバー。
 
 
image
 
前から欲しいなあとは思っていたのですが、夫がそこまで乗り気ではなく。
たまたま寄ったショッピングモールで紹介されていたのを見て、これなら楽かも?とちょっと乗り気に。
それをきっかけに導入してみました。会社はハミングウォーターです。ごり押ししたので支払いはわたくしです。笑

 

 

image
 
近くで見るとこんな感じ。キッチン背面に置きたかったのですがスペースがないので断念。浄水型のサーバーのため、上から水道水を入れて使います。
対面キッチンのため、ダイニング側からも給水できるので、許容範囲です。
色は白と黒が選べました。デザインもすっきりしていて○。
 
裏はこんな感じで少しごちゃごちゃしているので、壁付け必須?
 
image

 

 

imageimage

 

興味深々でしたが、しばらくすると放置。いたずらすることもなく一安心。

 

 

 

最初の動画なので、起動音がうるさいです…普段は全然音はしません!!

 

 

実際導入して3か月くらいたちますが、なかなか便利です。

 

★メリット★

 

・水を入れるので使い放題(毎月3300円)

・見た目がシンプル

・お湯を沸かさなくても使える

→カップ麺などでも問題なし!

・重い水の交換がない、ごみが出ない

 

 

★デメリット★

 

 

・それなりに大きい

・天然水に比べると味は劣る

・すぐにやめると解約手数料が高い(これはどこもそうですが)

 

 

 

これから出産してミルクづくりなどにも役立ちそうです。

ひとまず便利なので引き続き使う予定です。

 

 

 

 

キッチンの様子

リビングの様子

和室

洗面所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎月