イチローです。


日本では
在使用許可されている
食品添加物・合成保存料・防腐剤の種類

日本  1529種類
米国  200種類
英国  14種類
北欧  0種類

となっています。






そして、
世界の人口の約2%の日本人が、
世界の薬の約40%を消費している。
というのが現実です。



日本人は寿命が長い
と言われていますが、
健康寿命はどうでしょうか?



添加物の多さと薬の消費料は
世界で見ると異常です。



なぜこうなってしまったのか
歴史を調べていくと、


アジェンダ21
にたどり着きます。





疑問をもって
しきりに訴える人もいます。




しかし、
みんななかなか聞く耳を持てないのが現状ですが、



病氣になる人が増えたり、




インターネットの普及などで、




最近では、



増えてきているように思います。





なぜ北欧は
添加物0なのか?


なぜ北欧は
福祉などの社会保障などが
あんなに充実しているのか? 




なぜ世界のロスチャイルド系の
メガ銀行は北欧にあるのか?



僕ら日本人は
これからの人生、





いろんなことを
見抜いて生きていかないと、




すごくすごーく大変は場所へ
誘導されていくだけです。





僕自信、
人を脅かしたり、



心配させることはキライなんですが、



今、
自分達が、




あまりに洗脳されていることに




氣がつかずにいます。





2人に一人はガンになる。
3人に一人はガンで死ぬ。
50年前の日本は
どうかと言えば、、






まずはテレビを消しましょう。





添加物のこと、
調べましょう。



真実を見抜いて
現実をどのように生きるのか。


↓この本はオススメです。
ソフトキリング
内海聡(うつみさとる)




一度読むと
カンタンに本質を学べるので
オススメの一冊です。


ーーーー

イチローのメールマガジンに登録すると、
『人生の成功者になる』動画が配信されます。
情報が欲しい方はメールマガジンに登録して見て下さい。



メールマガジンでは、
「ブログより濃い情報」
「動画での情報提供」
「コーチング開催情報」
「(マルンガイ)や(ちきゅうの雫)のキャンペーン情報」
などを配信しています。