麺屋 たかみ「正油らーめん」@ 茨城県龍ヶ崎市松ヶ丘 | 今日の一日一麺、一日一皿

今日の一日一麺、一日一皿

気ままにやってます。ラーメン、酒、料理、映画、旅、プラモデルなどなど。

好きな事だけダラダラと(笑)
あくまでも個人の感想です。好みが違ったらゴメンナサイ。

移転後初訪問の『たかみ』さんで、家系っぽい「正油らーめん」

 

 

この日は、龍ヶ崎の『麺屋たかみ』さんです。


同じ市内から移転したのを知らなかったので、移転後初訪問になります。幹線道路沿いのパワーセンターそばの一軒家。近年賑やかになってきたエリアです。


image

 

昼時は営業中のサラリーマンを中心にけっこうな入り。人気あるんだね。「正油らーめん」を注文。770円は今時安過ぎでしょ。凄いですね。


image

 

正油らーめん ¥770

 

image

 

image

 

スープはサラッとした家系チックな豚骨醤油。


背脂も浮いてる濃厚そうなスープだけど、いかんせんスープの旨味が弱い。出汁感が希薄で、タレも弱目で、背脂の効果もほとんど無い感じのアッサリしたライトなスープです。

 

image

 

麺は中太の微ウェーブ。やや硬めの茹で加減ですが、至って普通の中華麺です。


麺も見た目は家系っぽいんだけど、簡単に言えば『珍来』さんみたいな麺ですね。

 

image

 

具材は小ぶりのチャーシューに、メンマ、ほうれん草、ネギという、これも家系っぽいトッピングです。


チャーシューは炙りが入ってなかなか美味いです。このチャーシューを使った「チャーシュー丼」なら美味そうです。

 

image

 

メンマはシナコリ系。 

 

image

 

ほうれん草が家系らしさを煽ってますね(笑) 

 

image

 

海苔で麺を包んで戴きました。 

 

image

 

総じて…

家系っぽい容姿の、ライト豚骨醤油ラーメンです。


正直言って、ちょっと肩透かし食らった感じでしたが、上手に纏めてるなぁ〜って感じでした。


移転して、立派な一軒家を建ててるって事は、けっこう儲かってるんでしょうから、地元では人気があるんでしょうね。


お客さんの入りも悪くなかったし、地域密着で頑張って欲しいですね。