枚方市議報酬6%削減で合意 | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

37日 議会改革調査特別委員会

議会報酬調査特別委員会で、議員報酬は現行の6%減決めた。さらに、国家公務員の給与削減が地方公 務員に及ぶときは再度検討するとの条件をつけた。議員定数は現行の34名から32名の2名減 派遣議員の報酬 民生委員推薦会 都市計画審議会 病院事業運営審議委員会の議員は無報酬 一部事務組合議員も枚方市議会としては同様の意見であることを表明することを確認した。

政務調査費 金額は現状 交通費などの按分率の確認をした。

これを踏まえて、313日 21日の委員会で昼間方針案 条例案などを確認する。


わたしは、議員報酬は本来半分でもよいと考えている。削減幅は少なすぎる。最低でも10%を超える削減は必要と考えてる。これでは、市民の納得は得られないと考える。

議員定数は、枚方市の議員数は、人口比では府下最低数。減らす必要はないと考えている。

不十分ではあるが、報酬の見直しが出来たことは市民の声の反映。声を伝えることの大事さを痛感した。

38日 本会議で「保育所、学校給食の食材の放射能の独自検査を求める」請願の趣旨説明を行った。13日午前10時からの総務常任委員会で議論される。