
12月26日 原発再稼動と放射能ガレキ受け入れ反対・関西集会に参加
平日の午前10時からの集会ではあるが、約150名が参加。私も市議会での質問と京田辺の市民と枚方市民の共同の取り組みを報告した。
主催者の小山さんの基調報告 2月20日で関西電力の原発は全て止まる。再稼動に向け、関電3基、四国電力、北電 九電がストレステストを実施。関電の再稼動をとめることが、緊急の課題。再稼動とガレキ受け入れ反対の取り組み取り組むことが訴えられた。
その後、大阪府庁へお母さんと子どもたちを先頭にデモ。参加者は途中で増え約200名になった。午後3時からは関電包囲行動。要請書を提出。建物中には入れずに、外で要請書を受け取って済まそうとする失礼な態度に参加者から抗議の声が沸きあがる。その声で最終的には建物の中で要請することが出来た。参加した子どもたちが、原発反対の思いを関電の担当者に直接伝えた。子どもたちの声に耳を傾けてほしいものだ。