枚方市議会 代表質問始まる | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

手塚たかひろ日誌 稲刈りが始まりました

10月の連休よい天気が続いています。

枚方市議会は、10月6日7日と市長所信表明に対する各会派の代表質問が始まった。

私のような無会派議員ははじめから質問の機会はない。各議員に所信表明への質問の機会を与えるべきだと考える。

これまで、5人の議員の質問があった。総合文化施設や新消防庁舎については場所も含めて建設の決意が改めて市長から語られた。さらに、枚方市駅前再開発のプラン作りを始めることも語られた。しかし、駅前再開発計画と駅前の用地に建設しようとする総合文化施設や消防庁舎 再開発経計画と切り離して進められることに危惧を持つ。また、多額の税金を使う計画。徹底した無駄と談合の排除が必要だ。