7月10日 無防備地域宣言運動全国ネットワーク総会に出席
「非暴力・自治・軍民分離で非戦のまちづくり」を推進してきた無防備運動を、原発廃止を求め命と人権、平和を守るまちづくり運動として一層強化していく。無防備平和条例案の非核政策の豊富化や脱原発宣言(非核宣言の補強)や議会決議などの運動の具体化をはかる。方針が確認された。
「無防備地域宣言」などユニークなメッセージを発信し続ける長野県中川村長曽我さんから「自治で平和・人権の地域を創る」との記念講演を受けた。
前田朗東京造形大学前田明教授の特別報告で、「原発は憲法の精神に反する」「ミクロネシアの憲法は核兵器だけでなく原発も含めてすべての核を禁止する」ことなど、新しい視点が語られた。
原発は、平和的生存権に反することことが明らかだと思った。
原発は、私たちの生存権に反し憲法に反することを主張したい。