7・11原発反対 関電デモに参加 | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

7月11日 東日本大震災・福島原発事故から4ヶ月 すべての原発を廃炉に、原発プラントからの撤回を求めるデモに参加。
大阪中ノ島女神像を出発して、参加者は多くはなかったが、三菱重工大阪支社、関西電力本社に抗議の声を元気よく届けた。関電前では他のグループも抗議の集会をしており、エール交換をした。
福井県知事の原発再稼動を認めない動きに多くの県民の賛同が寄せられている。原発を廃炉には多くのかたがたの共感を呼ぶ。市町村も声を出し始めた。
枚方市長の「原発は国の課題 過度の原発依存社会は変える。節電を」では、何の役にも立たない。
中川村長のように自ら声を上げ、市民の命に責任を持つ市長が必要だ。