1月27日 早朝 京阪枚方公園駅で市民の会機関紙「平和がいちばん」の宣伝行動をしました。寒さが厳しく通勤の方々もなかなか手が出ないようでした。
昼は朝の寒さが嘘のように、天野川の堤防を歩いていてもぽかぽか陽気です。
この冬は天野川でほとんどゆりかもめを見かけません。残念なことです。鴨も少ないように思えます。天野川では毎年のように河川敷の修復工事が行われています。渡り鳥が少ない原因かも知れません。人工の河川敷でなく鳥にやさしい河川工事をしてほしいと思います。
名護市長選挙 辺野古、沖縄県内移設反対の稲嶺氏が当選しました。名護市民の良識に敬意を表します。名護市民、沖縄県民の意思は明確に、沖縄に新基地はいらない。普天間基地廃止です。辺野古野に移転すること不可能だと思います。それにもかかわらず、毎日新聞によると、平野官房長官が「(地元)の合意がなかったら物事が進まないということか。十分検証したい。法律的にやれる場合もある」市長選の結果を「斟酌しなければならない理由はない」と発言したとのこと。市民を馬鹿にした態度に腹が立ちます。
民主党政権,ぶれにぶれています。任せるわけにいきません。今こそ、市民のが立ち上がる時です。普天間基地廃止、新基地建設阻止へ私たちの力で歩を進めましょう。