吉岡さんヲ囲むつどいに参加しました | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

 10月9日に枚方で開催された吉岡さんを囲むつどいに参加しました。吉岡さんは、 松下プラズマディスプレイ㈱の偽装請負を告発して解雇されました。4月25日に大阪高等裁判所は、労動基準法や職業安定法に違反したと、解雇無効・職場復帰の判決を出しましたが、いまだに職場復帰が実現していません。現在、吉岡さんはアルバイトで生活費を稼ぎながら、解雇撤回の訴えで全国を飛び回っています。

 つどいに先立って、枚方市役所前の岡東公園で吉岡さんと一緒に署名行動をしました。

 人を使い捨てる労働の実態が訴え多くの方から署名を頂きました。高校生や20代の若者が他人事ではないと言って署名をしてくれました。

 

 つどいでは、吉岡さん 

 橋下知事の「行政改革」で、来年の4月に346人府立高校の臨時職員が解雇されようとしています。それに反対する当事者 

 4月に大学を卒業して就職したにもかかわらず、仕事に向いていないと一方的に解雇された若者からの訴えがありました。

 会社の都合で、いとも簡単に人を物のように使い捨てる働かせ形がこんなにも身近に蔓延していることに改めて驚きました。

若者が安心して働け、未来に希望を持てる社会にしなければと思います。そのためにも、吉岡さんの署名に協力をしようと思っています。