今日の日曜日は快晴。
普段していない車のメンテナンスをしました。
まずはカーショップでエンジンオイル交換。
軽自動車のターボ車なのでオイルにもこだわってみた。
安い鉱物油でも良いけど、若干高めの化学合成油で、ワコーズの5W-30をチョイス。
人間でいう血液の役割だね。
次はヘッドライトガラスのメンテナンス。
ヘッドライトガラスはどうしても劣化しやすいので放っておくと白くなったりくすんだりする。ライトの照度が落ちては危ないですからね!
専用スポンジでこすって吹き上げるだけの簡単仕様。
まずまずかな。
そしてフロントガラスのメンテナンス。
綺麗にしたガラスに塗り込んで乾いたタオルで拭くだけ。
いたって簡単。
ガラス全面とドアミラーに施してみた。
夜間の雨降りは視界が悪く見えにくい。これで少しは見えやすくなると思う。
カーショップで全てやって貰えば完璧なのでしょうが、コストを考えると自分で出来る簡単な作業は頑張ってみようと思う。