パキポディウムグラキリスの成長記録 | しましま模様に魅せられて・・・

しましま模様に魅せられて・・・

小型プレコを中心とした熱帯魚の飼育記録です。
時には、爬虫類飼育や釣りバカ日誌も。
最近、多肉植物やDIYにも惹かれています・・・。

こんばんは。SHOです。

 

 

ここ2週間ほどの間で、過去一番の植物の植替えや株分けをしながら休日を過ごしておりました。せっかく写真を撮ったので、成長記録をブログに残しておきたいと思いました。ここしばらくは植物ブログになりますが見て頂けたら嬉しいです。

 

 

コーデクス(多肉植物)に興味を持って初めて購入したのが、パキポディウムグラキリスでした。現在、3株育てていますが過去から現在までの成長を見て下さい。

 

①No.1株

2018年9月購入株。コーデックス育成の原点と言える株です。finで購入しましたが、今思えば店長のささやきでどっぷり沼にはまってしまいました(笑)

 

購入時

2019年9月

2020年4月 1回目植替え時

2024年4月13日 2回目植替え時

植替え後(現在)

1回目の植替えの時と比べて、かなり根が張っていて安心しました。この株は今まで一度も花を咲かせていませんが、今後に期待。

 

➁No.2株

2019年9月購入時

2020年4月 1回目植替え時

2021年3月 開花

2024年4月 2回目植替え

植替え後(現在)

③No.3株 2020年6月メデルにて購入。

輸入直後で未発根の状態でお迎え。

お店できっちりと紐で固定してもらいました。

2022年12月 無事に育ってくれました。

2024年4月 開花

2024年4月 花を咲かせながらの植替え

植替え後(現在)

3株ともベストなのかは分かりませんが生きてくれています。普段見える地上での変化は少ないですが、地下の根の張り方は年月が経ったことが分かる結果となりました。普段見えないので感動~♪

 

輸入株(現地球)はNo.3株でも分かるとおり、すべて根がカットされて日本にやっているらしいです。現在の状態から見て地上に出ている株の長さと同じくらい根が張っているので、かなり現地球は株に負担をかけて海を渡って来ているんだろうなと想像できました。

 

コーデックスを含めて観葉植物など沼にはまりつつありますが、地上に出ている部分って植物にとってほんの一部ではないか?っていうのが、今回のグラキリスの成長記録で確信に変わった気がします。植物にとって根(地下)が大事!!!

 

最近、植物の土についても興味が増してきていて、いろいろと調べたり試したりしています。

 

では、今週もゆるやかに過ごしていけたらと思っています。