アメリカ出張 その5 | どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬が釣りや仕事、日常で感じたことを記録するブログ。

学歴なし、資格なし、資産なしでも、とにかく目の前のことに一生懸命に行動すれば何者かになれるはず。
→高卒プータローから現在上場会社社長
PMA(Positive Mental Atittude)

こんにちは


5月17日

帰国しました。

週明けからマレーシアです。

今回はアメリカでの睡眠時間が極端に少なく、帰りの飛行機でも1時間半ほどしか寝なかったので昨晩はぐっすり眠れて目覚めスッキリ

時差ボケが出ないような気がします。


どSな飼い犬嶋本です。


買い付け最終日


やっとホテルの朝食を食べる時間がありました。

鯖の塩焼き


特段美味しいわけではないですがやっぱりホッとします。


この日は朝からこちらでお世話になる税理士さんに挨拶に行き、TAX IDの取得が完了したのでそのままノーアポで銀行へ


三井住友系列のマニュバンクにお世話になります。


オンラインミーティングでお会いしていた担当者と会うことが出来、色々と手続きを進めてもらいます。


その後、朝イチからウェアハウスに入っているしょーやとまっちゃんの支援へ


大量のデニムを掘り起こしてごく僅かなお眼鏡にかなったモノをピック


なかなかの重労働です。


お昼はin-n-out

初めての3×3アニマルスタイル


ポテトもアニマルスタイル


ちょっとやりすぎ感が。。。


美味いんですけどね

2×2でイイですね。


最後の追い込み

とにかく掘り起こす


掘りまくる


ってことでタイムリミット


今回の買い付け終了です。


フリマ、ディーラー、ウェアハウスなどでTシャツやスウェットなどを中心にまずまずの買い付け


彼らの初戦としては色々と課題はあるものの次に繋がるいい経験になったのではないかと思います。


おつかれの乾杯はお気に入りのEATALIANで。


ここのパスタとピザがとにかく美味い


あぁ。美味い。


そんなこんなで弾丸買い付けは残すところ明日の帰国日のみ


続く