糖度11度の甘い人参が採れた! | 南海トラフ地震・津波よ、来るな!

南海トラフ地震・津波よ、来るな!

南海トラフ地震と津波災害の予測がされている高知県から自分の身を守る、家族の身を守る、周囲の人を守る防災を考えていきます。
そして国際交流が多様化する中、文明と文明の出会い部分に注目して、日本人がどうすれば良いのか、について考えていきます。

さすがに南国高知も今日は寒かった。


朝から仲間と有機圃場で、人参を収穫した。


糖度が11.8度あったので、かなり甘い人参ができたと思う。




人参の洗浄機を今日から導入した。


洗浄を終わって、サイドから人参を取り出しているところ。



○こんな仲の良い人参が出来ていた。




圃場の畝数は24本、まだ4本しか収穫していないので、これからも


収穫が続く。


農業で、生産性を上げていくには、どうしても機械化が必要。


そのコストを何処で吸収するのか、頭が痛い。


今回の人参は、糖度が11.8度あったので、「甘い人参」で


ブランド化して販売していくことになっている。


大阪市場との距離が遠いのが難点ではある。



でも生育は結構よく出来ているので、期待できそう。