薬剤師も防災の研修を開始したと報じていました。
『災害薬事コーデイネーター研修』
「災害薬事コーデイネーター」とは・・
大規模災害発生時に、医薬品の供給管理、薬剤師の人材調整を指揮する役割を担う。
県が各地域の薬剤師84名に委嘱しており、今回はその技術向上に向けての研修会を開催したもの。
東日本大震災で医療支援の経験をもつ岡山大学の名倉教授が、被災地で有用な医薬品について指導されたという。
こうした体制つくりも3.11の震災時の経験が生かされていますね。彼らの活躍に期待したいと思います。
完
