明日からの保育園 | 嶋村家の三姉妹~37歳から三姉妹産みました~

嶋村家の三姉妹~37歳から三姉妹産みました~

7歳と5歳と3歳女児の母。
コミックエッセイ「ドンキに行ったら外国人がすごかった」が
KADOKAWAメディアファクトリーから発売中です。

長女ユコ(4歳)保育園児

次女ミコ(2歳)保育園児
三女ノン(0歳)2019/8/22誕生
ワーママ現在育休中
ーーーーーーーーーーーーーーー
 金曜日、保育園の先生に「月曜日から保育園を休ませようかと思っているのですが…」と話しました。

子供たちが1ヶ月遊べるように100円ショップにいろいろ仕入れたしおやつも買ってきたし…

保育園の先生の反応は


ですよね~

いくらいろいろ用意したってね~三日ともたないですよ。私の体力もね。

先生も「行政からの指示がないので、まだ何も決まってなくて」

…と困り顔。

同じ育休中のお母さんは


どうすればいいやら困ってました。
とりあえず様子見らしい。

私もやっぱり…

保育園が「育休中の人は家庭保育で」と決めるまではこのままでいいのかもなぁ…

と思って先生には「どうするかこの土日で考えます」と伝えました。


う~ん…
決定までは…保育園かなぁ


ちなみに保育園お休み中に遊ぼうと買った粘土は…



すでに開けられておる…

ドーナツ屋さんですよ~
お持ち帰りですか?


そしてこちらはシルバニアの森のうさぎさんの家


大量のパフェが届きました。

うさ美「わあすごい!早速みんなで食べましょう🎵」


うさ子「こんなにたくさん食べきれないわ~」

うさ美「私あまおうがいっぱい乗ってるやつがいい~❤️」
 

粘土遊び、気に入ったようです。


ちなみにあまおうがたくさん乗っているのがユコ作。
チョコレートパフェが母作。
フルーツパフェがミコと母の合作です。

 
家事を夫に丸投げするスタンプを作りました