★バゲット作り★ | 幸せいっぱい玉手箱~お弁当&パンDiary~

幸せいっぱい玉手箱~お弁当&パンDiary~

毎日のお弁当や手作りパン、お菓子を記録として残してます。

おはようございますおはよ~

 

今週は一段と寒いですね。空気が冷たいから外出は必要最低限。スーパーに行く回数が減って、お家大好きな私はオフの日になると引きこもってます苦笑 最近またパンのレシピ本コレクションが増えたので、せっせとパン作りをしてます食パンバタール 昨日も楽天でマニアックな1冊をポチったので届くのが楽しみですおんぷ

 

 

今日はこちらを紹介します食事

 

『バゲット』

 

年末に焼いたバゲットです。

実家に帰省する時にお年賀やお正月用のお酒の手土産とは別に年内に食べれるパンとお菓子を色々と作って帰りました。 

 

失敗したくなかったので、安定の味と見た目と気泡を求めてリスドォルを使用。

 

ラ・トラディションやトラディショナルを使ったり、国産小麦、フランス産小麦、ブレンド小麦で試したけど、結局私にはリスドォルが扱いやすくて、微サフ&オーバーナイトの旨みもしっかり出ておいしいバケットになると思いましたライト 

 

パリッと焼けて大満足↓

 

2016年はバゲット修行に勤しみ、最後は自分なりに満足できる物が焼けるようになりましたはなまる

 

その後実家でカットしたらしっかり気泡も出来ていておいしいと好評でした心

 

☆ランキングに参加してます☆

ポチっと応援、よろしくお願いします。

にほんブログ村

日本を丸ごと元気に!今世紀最大! ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

HMH OFFICIAL LINE

Add Friend