雨と引き篭もり遊び | 公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

仕事も家族・友人との私事も楽しみながら、魂を燃やして挑む“志事”で社会を変えていきたい! 地方公務員として働きながら、NPO活動、講演、執筆、ワークショップデザイナーなどに取り組む“公務員ポートフォリオワーカー”として活動しています。

今朝は朝から雨。
それもバケツをひっくり返したような。


しかも、

長女は夏休みの宿題の自由研究が大詰め。
妻が付きっ切りのマンツーマン指導中。


ということで、

私と次女は典型的な
引き篭もり遊びを楽しんでます。



{920134C6-8D10-4E9D-99E0-9DE9BCD73F6C}

まずは塗り絵。
A3くらいあるかな〜。

大きな画、細かく描き込まれた画。

この画、
実は4枚で一枚の画になるんです。
4枚をつなげたらどんな画になるのか(*^^*)


次女と一緒に、細かいところまで
少しずつ、少しずつ塗っていきますが、
こりゃ、なかなか終わりませんね(^^;;



飽きたし、疲れたし、
次は絵本。




{A818E694-B4D9-4593-A157-60D62ABCF71E}

「アナと雪の女王」



そして、最後はブロック。




{476A5724-DD12-43BF-B55D-10BB28C5A385}


お昼ご飯の時間になってしまって、
最後まで完成しませんでしたが、

最近ハマっているのはキリン。

長い首と長い脚を、
胴体とくっつけるのがクライマックス。

そして、たいてい「ガシャーン」と失敗。

それがまた楽しいんだけど(*^^*)




今日のお昼は、
長女が食パンでピザを作るそうです。

ブロックで遊んでいた次女も、
長女に誘われてキッチンに行きました。


どんなピザが出来るか、楽しみです(*^^*)