次女の肩車 | 公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

仕事も家族・友人との私事も楽しみながら、魂を燃やして挑む“志事”で社会を変えていきたい! 地方公務員として働きながら、NPO活動、講演、執筆、ワークショップデザイナーなどに取り組む“公務員ポートフォリオワーカー”として活動しています。



子どもたちを8時過ぎに寝かしつけて、
いつもどおり(?)そのまま爆睡して
妻に一人時間をたっぷりプレゼントしてしまいました(^^


そして、3時過ぎに自然と目が覚めて、
あれやこれやと静かに事務作業。
(市役所の仕事ではないやつ)


やっぱりはかどりますね~。


平日も早く帰宅して、早く寝て、
早起きして作業するのが必勝パターン、
って分かってはいるんですけど・・・・・・なかなか、ね(汗



昨日は、ブログでも書きましたが
日中は二枚目の名刺の打ち合わせでした。
そのため、娘たちと遊ぶ時間が取れないのが残念。



夕方は、少しの時間でしたが
長女が宿題や自主勉をやっている間、
次女のリクエストで近所の公園に行ってきました。



いつもはお姉ちゃんと二人で乗るブランコ。
昨日は一人で満喫。






なかなか帰りたがらなかったのですが、
最後は、
パパの肩車で帰ろう!
と誘って、帰りました。

普段はなかなか見えないけど、
肩車のときは、こんな表情をしてるんだね~
と自撮りで初めて見る笑顔。


課外活動も家族も、もちろん仕事も
バランスをとって、
さらには相乗効果で楽しんでいきたいです!




参加者募集中です

夏のWelcome Party 2016』概要

日時:7月18日(祝)15時~18時
場所:赤羽会館(東京都北区)
定員:50名
参加費:3,000円
参加申込:http://kokucheese.com/event/index/407127/
主催:公務員キャリアデザインスタジオ

主に若手の公務員の皆さんを対象に
自分が所属する自治体・省庁等の外の
「庁外の友だち」を作っていただける飲み会です。
「庁外で同業の友たちを作ってみたい!」
「他市の職員はどんな気持ちで働いてるんだろう?」
そんな風に思ったらぜひ参加してみてください。

自分はもう若手じゃないから・・・
と思っている人は、
 自ら参加する、若手と交流する
 後輩などを送り出すまたは連れて来る
 
当日、参加して場を盛り上げる

などなど、
若手と事務局の中間地点くらいの立ち居地で
ぜひ協力するつもりで参加してくれると嬉しいです!


庁内での若手の皆さんへのイベントの案内も
ぜひぜひお願いします!

【チラシダウンロードはこちら】
https://drive.google.com/open?id=0B6lGnWeHwraucTF2ZjNSbkpLTjQ



チラシ
(表面)


(裏面)