「学校生活」に関するお話です。
A新聞 1月3日 読者の「声」より
------------------------------------------------------
将来の夢見つけるために挑戦 小学生 (津 12歳)
去年まではやりたいと思うことがあっても、実現できませんでした。人にさそわれてやることがほとんどだったからです。でも今年は中学生になるので、新しいことを始めるいい節目です。だから今年からは自分の意志を強く持って、いろんなことに挑戦したいと思っています。
やりたいことの一つ目はテニスです。中学に入ったらテニス部に入りたいと思っています。球技は好きだし、前からテニスをしている人を見て、「楽しそうだな」と思ったからです。二つ目はダンスです。私は踊るのが好きで、特にヒップポップに興味があります。三つ目はそろばんです。そろばんをやると、暗算がとても速くなります。でも少し前にやめてしまいました。やめてみて、そろばんの楽しさや大切さが分かってきました。だからもう一度習いたいと思います。
私にはまだ将来の夢がありません。だから今年はいろんなことに挑戦しながら、夢を見つけたいと思います。
------------------------------------------------
「いろんなことに挑戦しながら、将来の夢を見つけたい。」
という、今年中学生になる子の新年の言葉でした。
中学生のみなさんにも贈りたい言葉でした。