「6千の瞳を救った赤ひげ先生」奇跡体験!アンビリバボー フジTV | shima-tの 中学校道徳研究

shima-tの 中学校道徳研究

テレビ番組を活用した中学校の道徳授業を提案しています。

道徳の授業に使える番組は?そのワークシートは?

道徳の授業に悩む中学校の先生ぜひご覧ください。

中学・道徳・資料・指導案。

26日放映。感動のアンビリバボー、今回はベトナムで報酬を受け取らずに難しい眼科治療を続ける医師・服部匡志さん43歳の活動を伝える。おお、この服部医師のこと、以前民放の他番組で視聴し感銘を受けましたが、どの番組だったのだろう・・・。世界でもトップクラスの腕前といわれる服部さん、転機となったのは2001年にベトナム人医師から治療指導の依頼を受けたこと。人のために生きろ、という亡き父の遺言を思い出し、ベトナムに赴くことに。現地の乏しい医療機器の問題や治療に対する仲間の意識改革などを乗りこえベトナム国民から尊敬されるまでに。その志の高さはまさに現代の赤ひげ先生でした。

・番組評価~☆☆☆