4月19日午前、妻と伊勢神宮外宮(げくう)別宮

月夜見宮(つきよみのみや)にお参りに行きました。

 

前日は伊勢神宮内宮(ないくう)にお参りしました(ブログ「伊勢神宮(内宮)お参り(二回目))。

 

月夜見宮のお参りは昨年に続き二回目です。

伊勢市駅から近い、広い森の中にあります。

泊まっていたホテルから数分のところにあり、

9時半過ぎの予定よりも早めに着きました。

 

春季大祭ののぼりが出ていました。

知らなかったです。

あとでネットで調べると、月夜見宮奉賛会が毎年4月と9月の19日に神恩感謝の祭を行うとありました。

 

 

 

【手水舎】

 

春季大祭の準備が行われていて、鳥居の前で参拝するように言われました。

【月夜見宮(つきよみのみや)】

  • 豊受大神宮の別宮
  • 御祭神:月夜見尊(つきよみのみこと)、月夜見尊荒御魂(つきよみのみことあらみたま)
 

 

 

【稲荷社】

 

 

【宿衛屋(しゅくえいや)】

稲荷社にもお参りし、御朱印をいただきました。

 

 

参拝者も大勢集まってきて、9時50分ごろ大祭が始まりました。

祓所供物のお祓いをしてから正殿に運びました。

 

 

 

 

 

 

祈祷、来賓者の参拝が終わると、供物はまた運び出されました。

幼稚園児たちも並んでお祈りしていました。

 

 

儀式は30分くらいで終わりました。

 

 

続いて、斜め後方に鎮座する高河原神社でも同様の儀式がありました。

【高河原神社(たかがわらじんじゃ)】

  • 豊受大神宮の摂社
  • 御祭神:月夜見尊御魂(つきよみのみことのみたま)
  • 宮川の高河原と呼ばれた土地の開拓の守護神

 

 

 

 

 

 

 

【稲荷社】

こちらでも儀式が行われました。

10時半過ぎに終わりました。

 

ここは倒れそうな大木があり、とても神聖な感じがする場所です。

 

 

はじめにお参りして御朱印をいただいた後、大祭が始まりました。

予定より早くホテルをチェックアウトしたおかげで、

大祭前に御朱印をいただけ、大祭も見学できたのが、この日の最善第一弾でした。

祈祷、供物のお祓い・お供えの様子などを見られてありがたかったです。

月夜見宮は森林に囲まれていて、すがすがしい感じがとても好きな場所です。

 
 

 

 

参考にした本です。とても便利でした。