美しい集客。ネット集客とビジネスモデルの創り方 未来はアッサリと変わる
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

東京出張

東京到着。今回は珍しく2泊。
おかげで打ち合わせが3つも入ってます。。

さきほど、ANAホテルに到着したんだが、手違いで禁煙ルームに予約していた模様です。
2日間、部屋で煙草が吸えないのは非常につらい。
・・・というワケで唯一空いていたエグゼクティブルームに変更。

煙草を吸う人間としては都会は暮らし難いなあ。
ほとんどの施設、禁煙だもんね。



美しい集客。ネット集客とビジネスモデルの創り方 未来はアッサリと変わる

エグゼクティブルームはフィットネスジムの利用が無料なので、明日は朝からジムで汗を流そう。



これから1Fのカフェで打ち合わせです。
販売プロモーションと立案について。

全体像を描いたので、あとは各々の開始時期や詳細、ターゲットなどを打ち合わせてきます。
これが上手く回りだすと、結構面白いビジネスモデルになる。。。

上手く回るのが、想定できているのですごく楽しいですね。

コンサルの良いところは「お客様、パートナーを自分で選べる」という点に尽きるな。。



良い人の友達、友人は例外なく「良い人」です。

悪い人の友達は、例外なく「悪い人」です。


たとえばWEB立案やリニューアルの仕事もしているワケですが、お金に五月蝿い(安くしろ!値引きしろ!)というお客さんは結構います。
とくに田舎はそうですね(笑)
でもそういう人と付き合っても、結果的に上手くいきません。
価値観が違うわけだから、交わることはないのですね。
平行線のまま。

仮にその人が誰かを紹介してくれたとしても、それは例外なく「お金に五月蝿い人」なわけで。。

そういった意味では「良い人」「価値観を共有できる人」と付き合っていけるのは非常に有難いです。


思いっきりぶっ飛んだ思考のオーナー
チャレンジ精神旺盛なオーナー
常識という言葉が嫌いなオーナー
業界の古い習慣に捉われないオーナー
現状維持とは既に死んでいる状態だ!と理解しているオーナー




そういう人が大好きです(笑)


12月を終えて

濱本です。今年も終わりますね。
今月と来月で数字を少し積み上げなといけなかったので、12月は結構忙しかったです。
クライアントのプロモーションを2つ走らせたり、自社のプロモーションを打ったり。

12月と1月で売上げ2千万くらい(アフィリエイトのぞく)を目標にタスクを走らせています。
12月後半なんですが、なんとかイケそうです。
12月は利益で1千万を超える可能性も見えてきました。
800万くらいに落ち着くかもしれませんが。


あとは正月休みに4月からの展開をじっくり考えてみます。
春からいろいろな事を考えており、その優先順位を決めているところです。

(今年の振り返り)
今年は新しい会社を立ち上げた事が一番大きかったですね。
こちらの会社で固い収入を構築していこうと思っています。
秋に転がってきた話(美容系)も、来年はスタートしたいですし。
美容系の物販は自分も興味ありますし、どのようになるか非常に楽しみ。

あとはセミナーも行いたい。
今まで実は「単独セミナー」をやっていないのですね。
ビジネスモデルとか起業をテーマに首都圏でやろうと思っています。




ビジネスをしていく上で一番重要なのは「思考」とか「考え方」だとやはり痛感します。

知識や情報をいくらもっていても意味はありません。
器用貧乏になるだけです。



現状を変えるには2つしかありません。
環境と考え方。
この2つのいずれかを変える事から「現状を変える第一歩」がはじまります。

今と同じ方法や行動を続けても「今の状態」が続くだけです。
これに気づいていない人って結構多いですね。残念です。
環境と考え方の2つを変えてしまえば、未来はアッサリ変わります。
最低でもそのうち1つは変える努力が必要だと思います。


ネット系の人はコピーライティングとか、SEOとかそういうテクニックにお金と時間を割きすぎです。
特に上手く行っていない人ほど、その傾向は強いですね。


時間は2つしかありません。

1)今という時間:現在
2)将来への時間:近い未来と遠い未来


うまく行かない人は(1)ばかりを追い過ぎです。疲れませんか?!

将来のへの時間をどれだけ割けるか?
これは非常に価値ある事ですし、重要だと思います。

時間だけが平等なわけですから「どの時間軸にフォーカスをあてるか?」がカギとなってきます。








大学で講演をしてきたがダメだった

こんばんわ。
今日、地元の大学で学生向けに講演を行ってきました。
講堂で30名ほどの小さな講演。
1時間半ほど、たっぷり喋ってきました。

依頼されたテーマは「ビジネス最前線」というテーマでしたが、話した内容は思いっきり違います。w

時代の風を詠む というテーマでお話させて戴きました。

空気を読むというのは「今という時間空間」で大切ですね。
「あいつは空気が読めねえんだよな」と言われる場合、あなたは「ズレ」ています。
今の場の空気を完全に読めていないという事ですね。

でもそれは「今という時間空間」を中心とした場合です。

例えば2年先とか4年先という場合の「将来」という空間では「空気」はまだ存在していない訳であり、その場合には今読むべきものは「時代の変化や風」な訳ですね。

3年生が受講者の大半でしたが、やはり重要なのは「時代の風」をいかに詠むか。
そして2年後、3年後に卒業したあと、どういう事を大切にしていくべきか?

こういう所を経験を交えて講義させて戴きました。


結果をいいます。 最悪です。
過去最適の内容です。教授や生徒は「良かった」との感想評価を戴きましたが、自分的には過去最高のグダグダ感満載でしたので。
結構凹みました(笑)


講義では「思考」「考え方」の事例やサンプルを用い、クイズちっくな事もしましたが、結構そこは好評でしたね。

真実は一つ。
しかし捉え方は無数にある。

そして「本質」は変わらない。
だから「本質を見極める力をつけよう」


この事を伝えたかったのですが、伝わったかどうかはクエスチョンです。。


講演資料をアップしておきます。
ぜひご覧ください。動画もどこかにアップしようと思っていますが、かなりグダグダなので迷ってます。。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>