私は空で、思考は雲。

 

思考や感情は、私という広い空に浮かんでは消えていく雲のようなもの。

 

自分と、自分の思考の関係を表すのに、よく使われる表現です。

 

 

 

 

私は「空」で思考は「雲」(前回記事↓)

https://ameblo.jp/shiko-kankaku/entry-12595304924.html

 

私は、特定の形を持った個体のようなものではなく、空間や場のようなもの。

 

思考や感情は、その空間に現れたり消えたりする雲のようなもの。

 

この表現は、とてもうまく自分と思考の関係を表しています。

 

これから、思考や感情とどう付き合っていけばいいかがわかります。

 

 

 

例えば、嫌な思考が出てきて苦しい時、どうすればいいのか?

 

意識するポイントが3つあります。

 

 

1.思考は私ではない

思考は私の中に発生したものであって、私そのものではありません。

 

どれだけ強い思考でも、思考は思考であって、実体はありません。

 

それを思い出します。

 

 

2.思考はいつか消える

思考は一時的なもので、そのうち消えます。

 

空に浮かぶ雲のようなものです。

 

早ければ数秒か数分で消えますし、遅くても数日で消えます。

 

 

3.無理に打ち消さなくていい

思考は私そのものではありませんが、私から独立したモノでもありません。

 

私の中から生まれてきたものです。

 

無理に切り離したり、打ち消したりしなくていいんです。

 

広い空に、自由にさせておきましょう。

 

思考で苦しい時は、私という空間が狭くなっています。

 

狭い空間に思考を閉じ込めておくから、暴れるんです。

 

私は空なので、本来は果てしなく広いんです。

 

その広さを思い出して、そこにただ放してやって、静まるのを待ちましょう。

 

思考を打ち消すでも、切り離すでもなくて、思考を緩める という感じです。

 

思考を無視はしませんが、ぐぐぐっとフォーカスもしません。

 

ビミョ~な力加減です。

 

 

 

これらのポイントを意識しても、まだまだ苦しい、ということはよくあります。

 

そういう場合は、苦しいという感情も、思考と同じく、そのままにしておきます。

 

苦しさが苦しいのは、苦しさをなんとかしようとするから、苦しいんです。

 

 

 

なぜ私は苦しくなってしまったのか? 何が苦しさを引き起こしてしまったのか?

 

アレがいけなかったのか? コレがいけなかったのか?

 

私のこんなところがいけなかったのか?

 

アイツのあんなところがいけなかったのか?

 

 

 

アレコレ考えて、その結果何か改善のための行動ができて、苦しさがなくなるならいいですよ。

 

それは素晴らしいことです。

 

けど、今この瞬間に苦しさを感じている、ということはもう事実です。

 

もうその苦しさは起こってしまっているんです。

 

未来ではその苦しさが消えるかもしれませんが、今苦しさを感じている、という事実は消せません。

 

その事実についてアレコレ文句を言っても、もうしょうがないです。

 

手遅れです。

 

もう諦めて、その今の状況は受け入れましょう。

 

そして、もしその後で苦しさが解消できたら、それでOKなんです。

 

 

 

 

おオススメ記事

私の本質とは何か?

「悟りを得る」ことは決してできない

『苦しい思考』との付き合い方』

【注意!】瞑想の危険性

【誰でもハマる危険あり!】カルト系宗教の特徴を分析してみた!