皆様、こんにちは照れ

 

オンラインショップ 陶器陶器・生活道具の小さなお店 四季折折(しきおり)店主 もなですラブ

数あるブログの中からご覧になっていただいてありがとうございます!

 

☆☆☆ーーー☆☆☆ーーー☆☆☆

 

セラドン焼きの(メンライキルン社)を見学しましたピンクハート

(2019年秋訪問)

 

 

タイ北部にある第二の都市チェンマイお願い

 

古来から手仕事のモノが盛んに作られていた場所でもあり、町中が手作りのものやアートであふれています。

 

美術大学や工房も多数あって、町全体もどこかお洒落な雰囲気ラブ

バンコクで見つける素敵な雑貨はチェンマイで作られていることも多く、ハンドメイドのマーケットなども多く開催されています。

 

タイの三大焼き物の一つ、セラドン焼はチェンマイに代表的な窯元があり、メンライキルン(Mengrai Kilns)もその一つ。

お店がチェンマイ市内にあるので、ちょっと覗いてみるのも楽しいですねピンクハート

 

Mengrai Kilns

79/2 ถนน อารักษ์ ซอย สามล้าน 6 (หลังศาลเจ้าจีน) ต.พระสิงห์ อ.เมือง Chiang Mai 50200 タイ

Tel: +6653272063

 

 

 

 

 

敷地は思ったよりも広い印象です。

 

 

 

 

 

教会に飾ってあるような小物が多く売ってます。

クリスマスツリーで使えるオーナメントなども。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな面白い人形も。 ヨガ中?爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の方の話だと以前は日本のデパートでも販売していたそうですが、今は卸してはいないのだとか。

大きな工場(作陶所)?が郊外にあるようです。ここでは主に保管と販売をしているとのこと。

 

 

 

外にある倉庫などの保管状況があんまり良くなかったり、埃っぽかったりして、ちょっとう~~んあせるという感じもしますが、アウトレットの価格で売られていたりするお品もあったり、面白い小物や自分用などの掘り出し物は見つかりそうですニコニコ

 

 

残念ながら弊社では取り扱いはしてないのですが、チェンマイ旧市街にあるので、行かれた際は、散策ついでにちょっと寄り道などいかがでしょうかラブ

 

 

しきおり店主 もな

 

 

下矢印セラドン焼の工房訪問記

チェンマイセラドン、バーンセラドン、サイアムセラドンの窯元にお邪魔しましたウインク

 

 

 

『チェンマイセラドン工房訪問 (タイ・セラドン焼き)』皆様、こんにちは オンラインショップ 陶器陶器・生活道具の小さなお店 四季折折(しきおり)店主 もなです数あるブログの中からご覧になっていただいてありがとうご…リンクネットショップ 四季折折鎌倉の店主 もなのブログ

 

 

 

 

『バーンセラドン工房訪問 (タイ・セラドン焼き)』皆様、こんにちは オンラインショップ 陶器陶器・生活道具の小さなお店 四季折折(しきおり)店主 もなです数あるブログの中からご覧になっていただいてありがとうご…リンクネットショップ 四季折折鎌倉の店主 もなのブログ

 

 

 

『サイアムセラドン工房訪問 (タイ・セラドン焼き)』皆様、こんにちは オンラインショップ 陶器陶器・生活道具の小さなお店 四季折折(しきおり)店主 もなです数あるブログの中からご覧になっていただいてありがとうご…リンクネットショップ 四季折折鎌倉の店主 もなのブログ

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
にほんブログ村 その他日記ブログ 店長・マネージャー日記へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

フォローしてね

 

 

☆☆☆ーーー☆☆☆ーーー☆☆☆

 

 

ショップインスタグラムも宜しければご覧になってくださいねお願い