語るのは希望か不満か | 実際にあったRAQ(めったにない質問と回答)

実際にあったRAQ(めったにない質問と回答)

FAQ(よくある質問と回答)にはない、イレギュラーなケースの経験談が多いので、「そんなアホな」と笑っていただけると幸いです。

 自分なりには努力したつもりでも、全く歯が立たない天才に出会ったとき、「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」であるというエジソンの言葉よりは、エジソンのライバルと言われたニコラ・テスラの「天才とは99パーセントの努力を無にする1パーセントのひらめきのことである」という言葉のほうが心に響く。

 ただ、真剣に戦ったことがある人にしか響かない。

 

 幸いなことに世の中に天才はそうはいない。

 そこで、天才は無視して、希望と自信を持つ事にする。

 

 希望は大事だ。なぜなら、

 希望を語り続けることが成功につながる。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村