AT(オートマ)ナメてた… | 50代まだまだこれから!やりたいことに萌えるブログ

一日に2コマ予約を入れてて、

気合い入れていったら最初の教習はシミュレーター汗

 

疑似バイクにまたがって100kmから急ブレーキをかけたらどれだけ制動距離があるのか体感する。

実際にこんな危ないことはできっこないので、

それをシミュレーターで。

 

何度もコケて転倒してトラックにぶち当たりましたアセアセ

 

 

 

で、次の時間はAT(オートマ)車での教習。

 

ん?

バイクでオートマ??

 

コースに出るとビッグスクーターがデーンと置いてある。

ちょっと拍子抜けで「まあたまにはこんなラクな授業もいいか」とハンドルを握ってみたら、

これがかなり重い…あせる

 

ていうかめちゃくちゃ重い!

 

原付きの感覚で乗ってみたらまったく違って、

乗りにくい!!

はっきり言ってマニュアル車より運転しにくい!

膝で車体をグリップできないので低速走行の安定しないことぐすん

 

この日の授業から初めてスラロームや一本橋をATで初体験。

でも、扱いにくいのでボロボロでした…

教官に

「AT車って乗る可能性あります?」

って聞かれたあせる

 

「100%ありません!」

って言い切ったけど。

 

正直ATナメてたわ…

 

やっぱ、

マニュアル車の方が楽しいなあ。

 

毎日バイク関連のYouTube動画ばっか見まくってイメトレしとりますニヤ

 

 

にほんブログ村 バイクブログ バイク 運転免許・バイク教習所へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村