スラロームにクランク、一本橋… | 50代まだまだこれから!やりたいことに萌えるブログ

教習もそこそこ進んできて、

前回AT車でやったスラローム・クランク・一本橋が今日の教習内容。

 

最初に8の字旋回を練習。

そこで初めて教習中にコケてしまった…あせるあせる

 

「もう倒れたバイクを起こす練習は嫌!!」

と思っていたのに、

最悪・・・ぐすん

 

当然教官は助けてくれずじっと見てるだけ。

何度かトライしてやっと起こせたがその時もうゼーハー状態…

休む間もなく強引に続きを要求される。

まあ、時間が決まってるから仕方ないんでしょうけども。

 

 

なんとか8の字がサマになってきたかな?ていうところで教習Bコースに。

 

いきなり一本橋からですか!!!

 

何度チャレンジしても前輪が脱輪してしまう。

前に大型教習中の人がいて彼は落ちることなく安定して走ってる。

 

自信喪失気味に何度かチャレンジしてたんですが、

こういうときってありますよね。

「あれ?いまコツが見えたかも!!!」

ていう瞬間キラキラ

 

目線をこの辺りに持ってきてると安定する!

ていうポイントが見つかって、

100%ではないもののかなりの高確率で落ちないように。

あとは7秒以上で走る壁があるんだけど、

何度か達成できました!

(8秒台で渡りきれたときは思わずガッツポーズ出ましたwグッド!

 

スラロームが一番マシだったかもしれないけど、

お世辞にもスムーズに走れてる感覚はナシ!!

アクセルを開けるタイミングがなかなか難しい。

車体も全然倒れてる感覚ないし…汗

きっと、

横で見てるとカッコ悪いんだろうなって思うぐすん

 

 

で、、、

今日の最難関はクランク!

 

何度も曲がりきれずにパイロンに激突!

何個か砕きました…

ごめんなさいウインク

 

結局一回も満足行く走行はできませんでした。

こんなんでホント卒検受かるんだろうか…?

いや、

次回の教習日に迎える「第一段階見極め」もクリアできるのか心配で…

 

 

不安もあるけどなにより

「バイクに乗りたい!」

という気持ちだけはあるので、

なんとか頑張ろう。

 

 

しかし、1日2コマの教習はほんと疲れる・・・

にほんブログ村 バイクブログ バイク 運転免許・バイク教習所へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村