学校に行きたいないと子どもに言われたら | 西宮・神戸・大阪・オンライン全国 イライラしても大丈夫!ココロ貯金と愛を伝える性教育で辛い子育てから卒業したいママのサポーター

西宮・神戸・大阪・オンライン全国 イライラしても大丈夫!ココロ貯金と愛を伝える性教育で辛い子育てから卒業したいママのサポーター

イライラ卒業しませんか。母として、元高校家庭科教師として、お母様とお子様のココロとカラダを守るお手伝いをさせていただきます。

楽しく子育てできるお手伝い
子どもの自己肯定感を高める専門家
性教育を通して、仲良し親子への関係改善ドキドキ
 

 

兵庫県西宮市在住
大1、中2姉妹の母

子育て心理学上級インストラクター

パンツの教室マスターインストラクター
思春期保健相談士

ともともルーム代表、中村ともえです。

 

 
 
 

 

 

こんばんは^^

わが家の妹ちゃんのお話をね、

ブログでもInstagramでも

させていただいております。

 

 

やっぱり同じお悩みの方が多くて

ともえさんのお話をもう少し

聞きたいですというご相談が、

 

 

公式LINEに届いております。

 

 

 

 

 

  お仕事にも活かせる性教育

 

お腹が痛い

明日学校に行きたくない

 

と言われたら

やって欲しいこと、

やめておいたほうがいいこと

 

 

経験者と一緒に考えるシェア会

ご興味ありますか?

お腹痛いというのが

うちの子は小3から始まりました。

 

学校もそうですが、

習い事も

買い物も

途中で帰りたい

 

すぐに、お腹痛い。

 

せっかく美味しいものでも

食べに行こうかと言っても、

途中で、お腹が痛い

 

そして、学校も

明日は行くと言っても

朝には行けない。

 

玄関まで行ったけど

お腹が痛い。。。

とうずくまる。

 

  つきたくないため息をつく日々

 

ため息をついてはいけないと

思っていても

つかずにはいられなかった日々。

ついた後にすっきりするどころか、

自己嫌悪の日々。

 

なんて、意地悪なんだろう、

わたしって。

 

娘も辛かったでしょうが

わたしも辛かったです。

今、娘はとってもおしゃれな

キラキラ思春期中学生になりました^ ^

学校もぼちぼち^ ^

今は、

お腹痛くなっても

わたしは、〇〇○と言ってます^ ^

 

母であるわたしも、

ため息はほとんどなくなりました^ ^

 

GW明け、

過去のわたしと同じように

親子で苦しんでいらっしゃる方に

 

我が家の経験談と学びを

共有させていただけたらなぁと。

 

泣く子を減らしたいんですよね。

自分責めしている

お母さんも減らしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

5月27日(月) 22:00~23:00

オンラインで限られた人数で

お話しますので安心して

ご参加ください。

 

 

 

 

現在パンツの教室では

思春期講座のキャンペーン中です!

一年に一度お得な価格で学ぶことができます。

 

 

 

 

こちらをご検討されている方で

講座の内容など

お話してみたいという方は

 

 

 

 

無料体験会にお越しください。

 

 

 

 

 

体験会にいらっしゃる方

お一人お一人、

丁寧にお話しさせていただいております。

 

 

 

 

 

表には見えないzoomという場所ですから

安心してお越しくださいね。

 

 

 

 

 

ありがたいことに、、、、

「ともえさんと話すと

自分だけじゃないって安心できました」

 

 

 

 

「聴いていただくだけで、

子どもとのやり取りで傷ついていた

自分のココロが癒されました」

 

 

 

 

 

たくさんの言葉をいただきます。

みなさんのご参加をお増しております。

 

 

 

今日は、まるっとここまで。

いつもブログを読んでくださり

ありがとうございます。

 

公式LINEのはブログ下の

LINEのバナーからご登録となります。

 
子育てを楽しむLINE公式アカウント
子育てのコツや、応援メッセージを届けます。
☆家宝にします! ★21時半が楽しみです!と大変好評です♪
ID検索で @zus8984t  を検索いただくか、
 
下のバナーをクリックして、お友だち追加してくださいね。
 
 
 
友だち追加
現在1500名以上の方にご登録いただいております。

 

 

 

 

 

今日も最後まで

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

 

パンツの教室マスターインストラクター

子育て心理上級インストラクター・カウンセラー

ともともルーム代表

中村ともえ

 


#子育て #子育て心理学協会 #ココロ貯金 #感染対策 #緊急事態宣言
#イライラ #乳児 #幼児 #幼稚園 #保育園 #小学校 #自慰行為 #性教育 #性被害 #HSC #HSP
#パンツの教室 #WBC #マイナンバーカード #スプラトゥーン #子宮頸がんワクチン #計算カード
#宿題 #西宮 #子育て相談 #思春期 #中村ともえ #ポータルサイト #自己肯定感 #塾弁 #キャンプ料理 #学童 #ならいごと #ママ時間 #もんちっち #不登校でも大丈夫 #笑顔で過ごそう #イライラしない