本棚の整理収納サポート*問題点と解決方法 | 「家族と暮らす いえじかん 私時間」        

「家族と暮らす いえじかん 私時間」        

部屋が片づけば、家事がはかどる、仕事だって上手くいく!お母さんが笑顔なら、子供だって嬉しい♪
女性は仕事、家事、育児に忙しいからこそ、家がリラックスできる場所になったら幸せですよね♡家族の成長や動線に合わせた収納で心まで軽くなる部屋作りをお手伝いします。

こんにちは。

お部屋も心も軽くする
整理収納アドバイザー高塚志保です。

世田谷から東京・埼玉・千葉・神奈川の
お客様のお宅に片づけにうかがいます。
 
 
*****

本は処分しない宣言!で
どうなる?整理収納サポート

壁一面の大型の本棚には

○お子さん4人分の本

○夫婦の本 

○大人のCD 約300枚

○幼児用CD&DVD 約50枚

○写真立て 30枚分

○幼稚園児の作品 5点

これだけのものが
詰められていました。

処分できる本がない本棚を
もっとすっきりする方法って
一体何なんでしょう?


■問題点を把握して解決方法を見つける


本棚から溢れて
床に山積みになった本を収めるために
整理収納をしたいなら

優先順位をつけて
もう読まなくなった本を処分したり

新しい本なら高く売れるうちに
売ってお金に変えたりする方法で
数を減らすことで解決できます!

でも今回は全て収まっているのに
すっきりしないということなので

すっきりしない原因が
他にあるということですねチュー

その理由は…
本を出してみて
初めてわかりました!



{99BD3136-B955-47E0-9820-4DEDE4147605}

わが家のリビングには本棚が
ありません。



{EB3AA606-3D9C-43A9-9885-92253E2B30B3}

本はそれぞれの部屋の本棚で
管理しています。





ダンナさまの本が多いと
思っていた本棚ですが、
実は7割くらい
お子さん達の本でした!

■すっきりしない原因は?

○誰のどんな本が
どのくらいあるか
分からなくなっていたこと

○子供達の本をたくさん並べたいのに
ダンナさまの本が多いような
気がしていたこと

この2点が主な原因でした。

■解決方法は?

誰のどんな本があるか
分かるようにするために

人別に収納することで
問題の解決ができますニコニコ

小さいお子さんに合わせて
下の棚はお子さんの本を、

ソファーにひっかかって
出し入れしにくい棚や
上の段は大人の本を
それぞれ納めていきました。

お子さんが今まで以上に
本を手に取りやすい状態が
出来上がりました照れ

さらに
あちこちに飾られていた
写真と作品を飾るスペースを
一ヶ所にまとめることで
すっきり感をアップさせました!

さて、
見た目の劇的な変化は
なかった本棚ですが

実際に生活してみて
すっきり感を実感して
もらえたでしょうか?

感想が届いたらまた書きますねウインク

今日もお読みいただき
ありがとうございます!

整理収納サポートのお申し込み
お待ちしています。            

応援のポチっ
押していただけたら嬉しいですニコニコ





3階建て4LDK
小中学生の子供がいる
4人家族のわが家。
 
子供の成長に合わせて
工夫した収納や
家事が楽にできる
収納をご覧いただきながら
整理収納の基本と
心地よく暮らすための収納のコツを
楽しく学んでみませんか?
○9月20日(水)10:30〜13:00
○10月4日(水)10:30〜13:00
 
 
 
お客様と一緒に片づけを行います。
サポートを受けたその日から
暮らしやすさを
実感していただけます!
○9月分 お申し込み受付中