洗濯の動線って?ものの場所を変えるだけで楽になるかも! | 「家族と暮らす いえじかん 私時間」        

「家族と暮らす いえじかん 私時間」        

部屋が片づけば、家事がはかどる、仕事だって上手くいく!お母さんが笑顔なら、子供だって嬉しい♪
女性は仕事、家事、育児に忙しいからこそ、家がリラックスできる場所になったら幸せですよね♡家族の成長や動線に合わせた収納で心まで軽くなる部屋作りをお手伝いします。

こんにちは。
整理収納アドバイザー高塚志保です。

世田谷から
東京・神奈川・千葉・埼玉の
お客さまのお宅の片づけに伺います!

ルームスタイリスト
&整理収納ベーシックコーチの
資格を活かしながら、
お部屋の片づけを通して
心地よい暮らしを手に入れる
お手伝いをしています。

******

片づけでお客さまの家にお邪魔すると
部屋の中に洗濯物が
山積みになってることがありますあんぐりうさぎ

家事の中でも洗濯に負担を
感じている方、
多いかもしれませんね照れ

でも、使うものの場所を変えるだけで
無駄な動きがなくなって
洗濯が楽になるかもしれません

洗う→干す→とりこむ→たたむ→しまう

の流れがスムーズになるような
動線を考えた仕組みをご紹介します!


{E7DEC25F-D4C7-4828-8108-E93B9B7C9B29}


広いとは言えないわが家の洗面所。
洗濯機の上にIKEAの棚をつけて
収納力をアップしました。

ここにはバスマットと
洗濯カゴを置いています。

{5FE8FEBC-90F5-4518-8ECD-7CE1F3DA9661}


カゴの中にはハンガーと
洗濯ネットを収納しています。



{776BC9ED-620E-4068-8448-DC194D1229E7}


洗剤は洗面台の中の
開けたらすぐ取れて、楽々戻せる
この場所に置いています。


{BE0397F7-C7BD-4E1F-AECE-C5BB6A1641A3}


洗濯ピンチは洗濯機の横に
立てかけて置いていて、


{73FFF49A-FABE-4A69-A8A5-DFDF8CAC2A68}


干すときはこんな風に、ピンチを
ドア枠に引っ掛けて使います。

うちではお風呂場と洗面所のドアに
それぞれかけています。

洗濯機から濡れた洗濯物を取りだして
すぐに干せるこのやり方、
すごくオススメ!

濡れた洗濯物を
洗濯かごに入れる手間が省けます。

今まで住んでいた3軒の家全てで
同じようにやってきたから、
色んな方が同じように
できるんじゃないかな〜?
{9AC66396-1AFB-4864-A168-E54A480C077A}



ハンガーにかけるシャツなどは
一旦ドアノブに引っ掛けます。

全てが洗濯機から1〜2歩動けば
できちゃいます!


{B3277343-8ECE-47B9-B065-1708EFAE6B3D}


ちなみに、洗濯物は
外側に長いもの、
内側に短いものをかけると、
内側に向かって上昇気流が発生して、
乾きやすくなるそうですひらめき電球



ハンガーにかかった重い洗濯物を
階段を上って運ぶのは
ちょっと大変だけど、
一度で済むから私はこのやり方が
気に入っていますニコニコ

長くなったので今日はここまでに。

お読みいただき、
ありがとうございますドキドキ




ランキングに参加していますおねがい



わが家の収納全部お見せします!
心地よい暮らしのための
整理収納セミナー 受付中

★2/17(金)10:00〜13:00
★世田谷区講師自宅
★5000円(お飲み物、軽食つき)

【受付中】整理収納暮らしサポート
1-2月期お申し込み


今なら20%OFFキャンペーン中!
4時間20000円→16000円で
ご利用いただけます。